大葉にんにく醤油デ簡単♡明太子焼うどん

白ゅきな姫
白ゅきな姫 @cook_40101530

大葉にんにく醤油で味も香りも見事に引き立つッ!!d(´・∀・`*)
辛子明太子のピリ辛がたまりません♥
ササッと作れるカラ、ぜひぜひ.。;・+ヾ(♥◕ฺ∀◕ฺ)ノ゚:。・+
このレシピの生い立ち
実家に帰ったトキに、明太子をいっぱいもらったので(*ノ∀`*)
明太子パスタがおいし-カラ、ウドンでやっても絶対おいし-なッと思って♡(。→ˇ艸←)

大葉にんにく醤油デ簡単♡明太子焼うどん

大葉にんにく醤油で味も香りも見事に引き立つッ!!d(´・∀・`*)
辛子明太子のピリ辛がたまりません♥
ササッと作れるカラ、ぜひぜひ.。;・+ヾ(♥◕ฺ∀◕ฺ)ノ゚:。・+
このレシピの生い立ち
実家に帰ったトキに、明太子をいっぱいもらったので(*ノ∀`*)
明太子パスタがおいし-カラ、ウドンでやっても絶対おいし-なッと思って♡(。→ˇ艸←)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分☆彡
  1. 冷凍うどん 1玉
  2. 辛子明太子 1腹
  3. 玉ねぎ 4分の1
  4. 大葉にんにく醤油 大さじ1
  5. 黒こしょう 適量
  6. 中華あじの素 3~4ふりクライ
  7. 昆布茶(なくてもOK♫) 小さじ1
  8. バター 小さじ1
  9. (上にのせる)大葉 4枚ほど
  10. もみのり 適量

作り方

  1. 1

    大葉は、まるめて細かく刻んでおきます。
    玉ねぎは薄切り。
    明太子は、包丁の背で中身を出しておきます。(まな板にサランラップ引いてその上でやるとラク♫)

  2. 2

    うどんをゆでます。(冷凍うどんじゃない場合は、ざるに入れて少しお湯をかけほぐしておいてください。)

  3. 3

    フライパンにバターを入れて、玉ねぎが半透明になるクライまで炒め、黒こしょうします。

  4. 4

    ゆであがったうどんを湯きりし、③のフライパンに加えて、中華あじの素と昆布茶、ほぐした明太子を入れて、手早く混ぜます。仕上げに大葉にんにく醤油を鍋肌から回しかけササッと全体にからめたら出来上がり♡

  5. 5

    お皿に盛ったら、刻んでおいた大葉と、もみのりをお好みでのせてくださいヾ(o ・∀・)ノ

コツ・ポイント

明太子は炒めすぎないこと!!
うどんの水分が残っているとベチャッとしてしまうので注意です(。*゚´⌒`)
中華あじの素と昆布茶は味を見ながら調節してくださいネ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
白ゅきな姫
白ゅきな姫 @cook_40101530
に公開
はじめましテ★大学が遠かったで2年間一人暮らししとったトキにこのサイトに出会いカナ-リ活用させてもらってました(*'∀'*)いまゎ実家戻ってきたケドこれカラも、どンどン!!お料理上達するよォに頑張ろぉと思ってマス!!└(o゚∀゚o)┘よろしくお願いしますッ♡(。→ˇ艸←)
もっと読む

似たレシピ