簡単おいしい!我が家のごま入りネギ味噌

creperie
creperie @cook_85063137

万能なネギ味噌♪
ついつい捨てがちなネギの青いところ使うeco レシピです。ごまもたっぷり入れて、ぷちぷち感を楽しんで♪
このレシピの生い立ち
甘じょっぱいお味噌っておいしいですよね。
ネギを買ったら青い部分は捨てずにこれを作ります。
なんとなく、ふんわり母の味。

簡単おいしい!我が家のごま入りネギ味噌

万能なネギ味噌♪
ついつい捨てがちなネギの青いところ使うeco レシピです。ごまもたっぷり入れて、ぷちぷち感を楽しんで♪
このレシピの生い立ち
甘じょっぱいお味噌っておいしいですよね。
ネギを買ったら青い部分は捨てずにこれを作ります。
なんとなく、ふんわり母の味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ネギ 青い部分を2、3本分
  2. *みそ 大さじ4
  3. *砂糖 大さじ1.5〜2
  4. *酒 大さじ1
  5. *みりん 大さじ1
  6. *しょうが(すりおろす) 2センチくらい1片
  7. ごま 大さじ2
  8. ごま 少々

作り方

  1. 1

    ネギの青い部分をみじん切りにする。
    ネギは多少、しなっとしていても問題なく使えます!

  2. 2

    プライパンを熱し、ごま油でネギを軽く炒めます。

  3. 3

    ネギに油が回ったら、弱火にして*の調味料をどんどん入れます。
    先に調味料を全部混ぜておいて入れる方がやりやすいです。

  4. 4

    少し煮詰めて水分がとんできたら味見してみてください。
    お好みで砂糖を足したり、みりんをたしたり。。。

  5. 5

    味が決まったら、ごまを大量投入して混ぜて完成です!

コツ・ポイント

みそが焦げないように、弱火でゆっくり炒めてください。
ネギはもっとたくさん入れてもシャキシャキしておいしいですよ。
出来上がったネギ味噌は、おにぎりに入れたり、お肉を焼いたり、何にでも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
creperie
creperie @cook_85063137
に公開
ダイビングとおいしいごはん、おいしいお酒が大好きです。今年2歳になる息子くんとパパの為においしいごはんを作りたいと思ってます。パパはお酒好きなので、基本はお酒にあう料理がメインです。
もっと読む

似たレシピ