練り込み(柏餅)(おまき)

るる子
るる子 @cook_42936373

徳島限定?米粉と餡を練りこんで作る柏餅です。義母はおまきと呼んでました。ゆみちゃんレシピをアレンジしました。

このレシピの生い立ち
徳島の柏餅をお砂糖控えめで作りました。リアル友:ゆみちゃんのところでいただいた黒砂糖味の「練り込み」がヒントになりました。

練り込み(柏餅)(おまき)

徳島限定?米粉と餡を練りこんで作る柏餅です。義母はおまきと呼んでました。ゆみちゃんレシピをアレンジしました。

このレシピの生い立ち
徳島の柏餅をお砂糖控えめで作りました。リアル友:ゆみちゃんのところでいただいた黒砂糖味の「練り込み」がヒントになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個くらい
  1. マクロビあんこレシピID :22632096 400g
  2. メイプルシロップ 大さじ1
  3. 玄米粉 100g
  4. 玄米もち粉 100g
  5. トレハロース 40g
  6. 黒砂糖(お好みで) 大さじ2
  7. 180cc
  8. サルトリイバラ(あれば 15枚

作り方

  1. 1

    あんこを用意します。今回はレシピID:22632096のマクロビあんこを使いましたが、市販のあんこでも構いません。

  2. 2

    あんこは、熱いと粉とうまく混ざらないので冷ましておいてください。

  3. 3

    あらかじめ玄米粉・玄米もち粉・黒糖・トレハロースを混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    混ぜあわせた粉類にヘラなどで水を加え混ぜます。続いて餡を混ぜて型に流し平らにならします。

  5. 5

    蒸気の上がった蒸し器で、20分蒸してください。冷めてから切り分けます。

  6. 6

    あれば、サルトリイバラの葉を切り分けたお餅に巻いて、5分位蒸し直すといい香りです。

  7. 7

    こし餡がお好みの方、粒が気になる方は、FPやミキサーで潰して使ってください。今回は2/3ミキサーにかけました。

コツ・ポイント

あんこの煮詰め具合によって、水分量が変わります。バターケーキ位の固さです。*市販の餡を使うときは、メイプルシロップ、黒砂糖は要りません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るる子
るる子 @cook_42936373
に公開
*つくれぽをしてくださった皆さま、ありがとうございます。COOKPAD復活しようと努力中です。暫くはコメント無しの掲載、お許しください*元保護ねこ4匹。18年生きた黒ねこさんは8月に虹の橋へ。夫もいなくなり一人娘は栃木へ嫁ぎ、すっかり老後の生活です。イトオテルミー(温灸)療術師やってます。美肌効果、免疫力アップその他様々な健康効果あり♪老人介護にもとっても頼もしいツールです。
もっと読む

似たレシピ