レンジで簡単☆ジューシーチャーシュー

kao722 @cook_40035181
レンジで簡単にできたらいいなぁと思って作ってみました。
お肉を切ったら、ジューシーな油が出てきます♪
とってもオススメです♪
このレシピの生い立ち
どうにか、簡単にチャーシューができないかなぁと思って試しに作ってみたらおいしくできました♪
レンジで簡単☆ジューシーチャーシュー
レンジで簡単にできたらいいなぁと思って作ってみました。
お肉を切ったら、ジューシーな油が出てきます♪
とってもオススメです♪
このレシピの生い立ち
どうにか、簡単にチャーシューができないかなぁと思って試しに作ってみたらおいしくできました♪
作り方
- 1
豚かたまり肉は、フォークで全体に穴をあけて、塩胡椒をし、タコ糸で縛る。
- 2
耐熱容器に、しょうがのすりおろし、にんにくのすりおろし、しょうゆ、みりん、焼酎、はちみつ、八角を入れて、1の豚肉を入れて、ラップを両端をあけてかぶせてまず5分加熱する。(700w)
- 3
裏返して8分加熱する。串などをさして、赤い汁が出てこなかったら火は通っています。
豚肉を取り出し、今度はたれをラップなしで5分加熱し、煮詰めたら、再び豚肉を戻し、冷めるまでつけておいたら出来上がりです♪
コツ・ポイント
豚肉は、ロースでもバラでもいいですよ♪
冷ましたあとも漬けたままにしておくと、沁みウマなチャーシューができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
じゅわ〜と味噌味の焼き豚!レンジで簡単 じゅわ〜と味噌味の焼き豚!レンジで簡単
レンジでチンして、あとはほっとく簡単料理。味はこってりジューシーな柔らかお肉。育ち盛りの子どもに、おもてなし料理に! ポポロ924 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22637258