キャラ弁 ジュエルペット☆ルビー

ナナママちゃん @cook_73818289
難しそうで避けてたキャラクター。やってみたら案外簡単に出来ちゃいました。目の部分がポイントです♪
このレシピの生い立ち
年長娘からのリクエストお弁当です♪
キャラ弁 ジュエルペット☆ルビー
難しそうで避けてたキャラクター。やってみたら案外簡単に出来ちゃいました。目の部分がポイントです♪
このレシピの生い立ち
年長娘からのリクエストお弁当です♪
作り方
- 1
ご飯は熱々のものを用意してね!塩を混ぜて各パーツごとに適量をラップに取り分けて包む。
- 2
耳・顔・体の形はおおよそこんな感じです。目にあたる部分と耳のピンクが入る部分をラップの上から指で押して凹ませる。
- 3
かまぼこのピンクの部分を薄く切り取り、耳、飾りの桜、ネックレスの形に型抜き、またはカットする。(ストロー・桜抜き型使用)
- 4
パプリカで★、カニカマで瞳と鼻とネックレスの飾り、かまぼこの白で瞳の光と白目を型抜きする。
- 5
海苔で目のアウトライン(左側だけ)・まつ毛・瞳孔・口の形にそれぞれカットする。
- 6
お弁当箱の中にご飯のパーツを並べ、ピンクかまぼこの各パーツをのせる。目のくぼみに白目、カニカマの瞳、海苔の瞳孔をつける。
- 7
目のアウトラインとまつ毛、瞳の光をつける。残りのパーツをつけて出来上がり♪
- 8
ブログ『なっちゃんちのお台所』http://nanamamachan.blog129.fc2.com/にも遊びに来てね♪
コツ・ポイント
細かい海苔のパーツのカットが苦手でしたら、のせた後に少しは爪楊枝などで修正が利くのでカーブなどあまりきにしなくても大丈夫ですよ♪例えば目のアウトラインなどは細く一直線にカットして、カーブさせながらつけても大丈夫です。
似たレシピ
-
キャラ弁おにぎり★豚ちゃん☆ boobo キャラ弁おにぎり★豚ちゃん☆ boobo
TBSのキャラクターBooBo(ぶーぶ)のキャラ弁(おにぎり)を作ってみました(*^ω^*)簡単に出来て可愛いですよ ばぁばの台所 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22637529