簡単!チゲスープ

guupi
guupi @cook_42947938

辛ッ!うまッ!!で、ご飯がすすむぅ~~♪
お味噌汁に飽きた時に、オススメですよ~

このレシピの生い立ち
韓国出張から帰ってきた旦那様の、リクエストに応えて作りました。初めは、日本の味噌とコチュジャンで作ってましたが、遊びに行った鶴橋で、この味噌を購入し、それ以来このレシピで作ってます。

簡単!チゲスープ

辛ッ!うまッ!!で、ご飯がすすむぅ~~♪
お味噌汁に飽きた時に、オススメですよ~

このレシピの生い立ち
韓国出張から帰ってきた旦那様の、リクエストに応えて作りました。初めは、日本の味噌とコチュジャンで作ってましたが、遊びに行った鶴橋で、この味噌を購入し、それ以来このレシピで作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐  1丁
  2. ニラ 4本
  3. 豚バラ肉 50g
  4. キムチ(あれば・・・) 適量
  5. ●テンジャンチゲ用みそ 大2~3
  6. ●麦みそ(好みの味噌で) 大1
  7. ●料理酒 大1
  8. ●砂糖 小1
  9. ごま 適量
  10. にんにく 1片
  11. しょうが 1片
  12. かつお昆布出し(水) 500cc
  13. 2個

作り方

  1. 1

    小鍋に油をひき、みじん切りにした、にんにく・しょうがを入れ、香りが出たら、豚バラ肉。キムチを入れ炒める。

  2. 2

    1の鍋の中に、出汁・豆腐・●を入れ、少し煮込む。
    卵を割りいれ、蓋をして好みの硬さになったら、火を止め、最後にごま油を垂らし出来上がり。

  3. 3

    テンジャンチゲ用の味噌です。
    これまた、大阪の鶴橋で1000円で購入しました(^^:

  4. 4

    テンジャンチゲ用のみそを使いましたが、無ければ味噌とコチュジャンで近い味になります。

コツ・ポイント

日本のお味噌汁と違って、煮込むと美味しいです。 野菜は何でもOKです!我が家では、これでお鍋もします★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guupi
guupi @cook_42947938
に公開
お料理大好き!2歳になるやんちゃで、くいしんぼうな男の子のママです。
もっと読む

似たレシピ