くまのラスク弁当(パンでキャラ弁)

三匹の子豚ちゃん
三匹の子豚ちゃん @cook_40034165

キャラ弁と名乗るのが恥ずかしいのですが、自分の記録用としてお許しください。
でもラスク、大好評でした♪
このレシピの生い立ち
家に少しパサついた食パンとアーモンドがあったので作ってみました。息子が好きなので。
息子様に甘めに作って好評でした。型を抜いた周りや耳部分にも塗って焼いて、つまみ食い様に♪

くまのラスク弁当(パンでキャラ弁)

キャラ弁と名乗るのが恥ずかしいのですが、自分の記録用としてお許しください。
でもラスク、大好評でした♪
このレシピの生い立ち
家に少しパサついた食パンとアーモンドがあったので作ってみました。息子が好きなので。
息子様に甘めに作って好評でした。型を抜いた周りや耳部分にも塗って焼いて、つまみ食い様に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン 適量
  2. 粉末アーモンド 適量
  3. バター 適量
  4. 砂糖 適量

作り方

  1. 1

    バターを軽くレンジでチンしてやわらかくしておきます。
    そこに、砂糖を混ぜ、その後アーモンドを混ぜ、少し固めのクリーム状にします。

  2. 2

    パンに1を塗り、その後型で抜きました。

    別に小さく切ったパンに塗っても♪

  3. 3

    トースターでいい色になるまで焼きます。

    油断すると焦げます・・・。

    ちゃんと焼いた方がカリカリして我家では人気です。

  4. 4

    たまたま冷蔵庫に板チョコの残りがあったので、本当に少~しの牛乳とレンジでチン(チョコが少し柔らかくなる位)してから混ぜ、クッキングシートでデコペンを作りました。

  5. 5

    冷めたラスクに顔を書きました。
    ・・・顔書いたらかえって微妙でした。絵心が無い私・・・。

コツ・ポイント

焼いた後、形からアーモンド部分が漏れてたりしたら、熱いうちに手でチョイチョイ触れば整えられます。

冷めてからだと割れちゃうんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三匹の子豚ちゃん
に公開
息子3人、モリモリ食べてくれるので頑張って作ります!
もっと読む

似たレシピ