ブロッコリーの茎の桜海老炒め

bananapie @cook_73781304
茎、もちろん捨てません。炒めた桜海老の香ばしさで、甘みが引き立ちます。ごはんのお供に、お弁当のすき間に。
このレシピの生い立ち
調味料棚にあるものでテキトーもう一品。茎消費で一番よく登場します。
ブロッコリーの茎の桜海老炒め
茎、もちろん捨てません。炒めた桜海老の香ばしさで、甘みが引き立ちます。ごはんのお供に、お弁当のすき間に。
このレシピの生い立ち
調味料棚にあるものでテキトーもう一品。茎消費で一番よく登場します。
作り方
- 1
ブロッコリーの茎は薄さ5mm程にザクザク切って、ラップをかけ電子レンジで2分チン。(600Wの場合)
- 2
フライパンにごま油を熱し、1の茎と、桜海老をむしりながら加え、中火で1~2分炒める。茎の表面にほのかに焦げ目がつくようになったら、●印を加えてひとまぜして出来上がり。
- 3
コツ・ポイント
●桜海老は指先でむしって加えるとより香ばしいです。●炒めすぎずに食感を残して。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ブロッコリーの茎と韓国ツナの炒め物 ブロッコリーの茎と韓国ツナの炒め物
ブロッコリーの茎×韓国ツナでご飯のお供のようなおかずを作ってみました。普段なら捨ててしまう茎も立派なおかずになりました mii管理栄養士 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22638347