ちょいアジアンうどん

フィリフヨンカ
フィリフヨンカ @cook_40029028

少しアジアなお味。
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べたくて。

ちょいアジアンうどん

少しアジアなお味。
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おひとりさま
  1. うどん 1玉
  2. 桜海老 好きなだけ
  3. もやし 1/2パック
  4. 三つ葉せりサニーレタス 適量
  5. ごま 大さじ1
  6. オイスターソース又は牡蠣醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンで桜海老の半分をカリっとするまで炒め、取り出す。

  2. 2

    1のフライパンに、ごま油を熱し、残しておいた桜海老、もやしとうどんを炒め、オイスターソースで味付ける。

  3. 3

    2を皿に盛り付け、1の桜海老と三つ葉を飾る。

コツ・ポイント

 写真では桜海老全部を一緒に炒めましたが、半分後乗せの方が食感が楽しめそうです。また、オイスターソースではなくナンプラーにするともっとアジアンです。野菜はパクチやバジルでもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フィリフヨンカ
フィリフヨンカ @cook_40029028
に公開
2012.8~東京→フランス在住です。大きめの旦那さんに美味しく健康に痩せてもらいたいと願いながら料理を作っています。フランス料理よりアジアンな料理が夫婦共に好みです。独身時代シーフードベジタリアンでしたが、肉食人種な旦那さんと結婚してやめました。乳製品も控えていましたが、美味しすぎるフランスで無駄な抵抗だと感じ、欲望のままに摂取。 不器用な女なので、キッチンから愛を伝えていきたいです。
もっと読む

似たレシピ