シャックシャク♪長いもなめたけ

あべにっち
あべにっち @cook_40028076

簡単!だけど結構はまりますよ~♪
暑い夏もツルツルッとノドを通ります(^^)v
このレシピの生い立ち
以前、お友達の家で頂いて♪

シャックシャク♪長いもなめたけ

簡単!だけど結構はまりますよ~♪
暑い夏もツルツルッとノドを通ります(^^)v
このレシピの生い立ち
以前、お友達の家で頂いて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長いも 10センチぐらい
  2. なめたけ(瓶詰め) 半分
  3. かいわれ 1/2~1パック
  4. 味付け海苔 適量

作り方

  1. 1

    長いもは3センチぐらいの長さの細めの拍子木切りにする。
    かいわれは洗ってよく水気を切る。

  2. 2

    ボール(私はそのまま食卓へ出せるようにサラダボールを使ってます)に1の長いもとなめたけを入れよく混ぜる。なめたけが全体に良く混ざったらかいわれを入れむらができないようにさっと混ぜる。

  3. 3

    味付け海苔(きざみ海苔でももちろんOK)をもんで小さくし2の上に乗せてできあがり!

コツ・ポイント

なめたけだけの味なのでなめたけの量はお好みで調整してください。
今回私は『明太なめたけ』を使いました。ちょっとピリッとしてお酒のおつまみにピッタリでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あべにっち
あべにっち @cook_40028076
に公開

似たレシピ