マクロビ:嘘つきカッパ巻き

るる子 @cook_42936373
すし飯を使ってないのに、お寿司みたいな?味のする嘘つきレシピ。
このレシピの生い立ち
以前、友人が作ってくれたものをマクロビチックにアレンジしました。
マクロビ:嘘つきカッパ巻き
すし飯を使ってないのに、お寿司みたいな?味のする嘘つきレシピ。
このレシピの生い立ち
以前、友人が作ってくれたものをマクロビチックにアレンジしました。
作り方
- 1
のり巻き用海苔は、半分に切っておきます。
きゅうりは、海苔の幅に合わせて切ります。細く切らないと巻けません。(2本分)
梅干しは、種を取り細かく叩いておきます。 - 2
半分に切った海苔を巻き簾に乗せ、その上にご飯を半分(80g)手に水をつけながら平に延ばします。
そこへ細く切ったきゅうりと梅干しを乗せて端を押さえながら巻きます。 - 3
巻き終わりを下にして、落ち着くまでおいて、海苔が締まってから、食べやすい大きさに切り分けます。
コツ・ポイント
梅干しはきゅうりの皮の側に置きます。中身の方に置くと水が出てベショベショになります。☆具は、きゅうりの他に山芋、干し椎茸を炊いたもの、塩煮人参、卵焼き等お好みのものを使ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!時短!梅干しと大葉ごはん☆マクロビ 簡単!時短!梅干しと大葉ごはん☆マクロビ
簡単なのにデトックス効果バツグンのマクロビごはん。血液の新陳代謝がよくなる梅干しと大葉がオススメです。 mie’sキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22641131