簡単だしで☆花ニラのおひたし

すばママキッチン @cook_44740104
花ニラのやわらかい部分をおひたしにしました。いつものニラとは違った美味しさです♪
このレシピの生い立ち
八百屋さんに花ニラがあったので♪
作り方
- 1
花ニラはつぼみから5〜10cmのところで切る。※茎は捨てずに炒め物に使って下さい♪
- 2
鍋にお湯を沸かし、花ニラを30〜40秒茹でて水気を切る。※水にさらさない。
- 3
だし液を作る。耐熱ボウルに水を入れ、煮立ったら鰹節、料理酒、本みりん、白だしを入れる。
- 4
電子レンジ600Wで2分半~3分加熱してアルコールを飛ばしたら完成。完成したらすぐに茹でた花ニラを浸ける。
- 5
だし液をこしたらすぐに茹でた花ニラをつける。
- 6
粗熱が取れたら冷蔵庫へ。30分〜1時間浸ければOK
- 7
器に盛り、お好みで鰹節をトッピングすれば完成。
- 8
茎は是非炒め物で♪ID:22643270花ニラと厚揚げのオイマヨ炒め
コツ・ポイント
花ニラは温かい状態でだしを吸わせるため、水にさらさないで下さい。花ニラの美味しさを引き立たせるため、薄味がオススメです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22647779