さっぱり簡単☆ちくわの梅しそ巻き♪

パックンチョ♯ @cook_45252147
梅しそがさっぱりして、暑い日でも、思わず手が伸びてしまいます(^-^)☆
このレシピの生い立ち
母がよく夏になると作ってくれた、家族みんなに大好評だった
一品です(^-^)
さっぱり簡単☆ちくわの梅しそ巻き♪
梅しそがさっぱりして、暑い日でも、思わず手が伸びてしまいます(^-^)☆
このレシピの生い立ち
母がよく夏になると作ってくれた、家族みんなに大好評だった
一品です(^-^)
作り方
- 1
青じそは洗って、水気を切っておき、梅干しは実だけにして、種を取り除き、小さくちぎっておく。
- 2
ちくわの輪になっているところを切り開き、焦げ目のない面に、格子状の飾り包丁を入れる。
- 3
裏返して、その上に、青じそと、小さくちぎった梅干しをのせる。
- 4
下からくるくると、巻き込んでいき、最後をつまようじで2ヶ所とめる。
- 5
とめた2本のつまようじの間を切って、盛り付けたら完成!!
コツ・ポイント
青じその上に梅をのせるとき、あんまり先っぽの方まで梅干しをのせると、巻き終わったときはみ出てしまうので、梅干しは下の方になるべく置くと、きれいに巻けます(^o^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超簡単♪*ちくわの梅じそくるくる巻き* 超簡単♪*ちくわの梅じそくるくる巻き*
✿TVノンストップ紹介・話題入り感謝✿ちくわでぱぱっと出来るちょっとおしゃれな和風おつまみ♪子供も大好き♪お弁当にも♪ cho♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22650265