にんじん白和え(離乳食)

麻衣み
麻衣み @cook_40149689

豆腐が食べられるならオススメの離乳食メニューです
このレシピの生い立ち
息子の離乳食で、豆腐と野菜のおかずを…と考えてつくりました。

にんじん白和え(離乳食)

豆腐が食べられるならオススメの離乳食メニューです
このレシピの生い立ち
息子の離乳食で、豆腐と野菜のおかずを…と考えてつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 絹豆腐 40グラム
  2. 人参 20グラム
  3. 小松菜 2枚
  4. だし汁 大さじ4

作り方

  1. 1

    人参を離乳食の進み具合に合わせた固さに茹で、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    小松菜を食べやすい大きさに切る。(茎の部分が食べにくいようなら、葉だけ)

  3. 3

    鍋にだし汁、人参、小松菜を入れて煮立てる。(離乳食の進み具合に合わせて、味付けするなら、醤油と砂糖を少々加える)

  4. 4

    鍋に豆腐も加えて、くずしながら、汁気がなくなるまで軽く煮詰める。

コツ・ポイント

材料が少ないので小さめの鍋で作ってください。
椎茸が食べられるなら、少し入れるとだしがでて美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
麻衣み
麻衣み @cook_40149689
に公開

似たレシピ