豆腐のみぞれ煮

あおいキッズランド
あおいキッズランド @cook_40301657

ご飯が進む豆腐料理です!
このレシピの生い立ち
豆腐はたんぱく質、ひじきは食物繊維が豊富で、体に良いメニューです。豆腐は味が入りにくく、苦手な子もいますが、とろみがつくことで食べやすくなります。

豆腐のみぞれ煮

ご飯が進む豆腐料理です!
このレシピの生い立ち
豆腐はたんぱく質、ひじきは食物繊維が豊富で、体に良いメニューです。豆腐は味が入りにくく、苦手な子もいますが、とろみがつくことで食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 木綿豆腐 150g
  2. 人参 15g
  3. ひじき(乾燥) 1g
  4. 大根おろし 80g
  5. 昆布かつおだし 適量
  6. おろし生姜 少々
  7. 砂糖 5g
  8. みりん 3g
  9. 醤油 12g
  10. 片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    豆腐と人参をコロコロに切り、ひじきは水で戻す。

  2. 2

    人参を昆布・かつおだしで煮る。

  3. 3

    人参が軟らかくなってきたら豆腐とひじきを入れる。

  4. 4

    調味料で味をつけ、最後に大根おろしを入れてさっと煮て、少量の片栗粉でとろみをつけて出来上がり。

コツ・ポイント

・煮物は硬いものから先に火を通しましょう。
・豆腐は一度茹でたり、レンジで加熱すると、煮崩れしにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおいキッズランド
に公開

似たレシピ