
Hotほっと鍋(手間無し残り物無し鍋)

Junco @cook_96269451
これは以前NHKのお料理番組でみて
ためしたもの何ですが、
いや、まじで上手い。しかも私は個人的に鍋は嫌いなんですがこれはお勧め。
材料も残らないし、最後のスープの一滴まで残らない画期的スペシャル鍋です。
お試しあれ!
Hotほっと鍋(手間無し残り物無し鍋)
これは以前NHKのお料理番組でみて
ためしたもの何ですが、
いや、まじで上手い。しかも私は個人的に鍋は嫌いなんですがこれはお勧め。
材料も残らないし、最後のスープの一滴まで残らない画期的スペシャル鍋です。
お試しあれ!
作り方
- 1
とり肉を適当な大きさに切る。(やや大きめ)生姜を皮も剥かずにビニール袋に入れて叩き潰す。
- 2
鍋に多めのごま油を入れ、生姜の香が出るまで揚げる様に炒める。次にとり肉も砂肝も表面の色が変わるぐらいまで炒める。少々焦げ目がつくくらいが良い。
- 3
かぶる位に焼酎をドバドバ注ぐ。そのまま灰汁を取りながらアルコールをとばす。
- 4
その間に葉ネギを刻む。これは臭い消しになるので、多めが美味しい
アルコールが飛んだらお湯(あれば鶏ガラスープ)を
注ぐ。鳥に火が入って良いお出汁が出たら、刻みネギをどばっと入れて完成。
コツ・ポイント
NHKのお料理番組
似たレシピ
-
-
-
-
市販の鍋スープいらず★簡単万能★鍋スープ 市販の鍋スープいらず★簡単万能★鍋スープ
このだしさえあれば、塩・しょうゆ・豚骨・豆乳…どんな味の鍋でもOK!しかも材料4つ!もう市販の鍋スープなんていらない!! ちこちん -
-
-
お鍋の余った材料で!あったか中華スープ♪ お鍋の余った材料で!あったか中華スープ♪
作り方は超簡単!具は前日の残りの鍋の材料・スープはウェイパーのみ!生姜を入れる事で体もポカポカ☆ しかもヘルシーです♪エナリ
-
余ったカレールーで♪まろやかカレー鍋 余ったカレールーで♪まろやかカレー鍋
スープまで美味しい♪カレールーが余ってたら、カレー鍋がおすすめ(*´∇`)ノ最後にチーズを入れて間違いなしの味です。 mana1020。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23019003