かぶ(大根)の葉のふりかけ

サラオ
サラオ @cook_40087737

かぶや大根の葉を美味しいふりかけにしましょう
このレシピの生い立ち
かぶや大根の葉を捨てたくないのでふりかけにしてみました

かぶ(大根)の葉のふりかけ

かぶや大根の葉を美味しいふりかけにしましょう
このレシピの生い立ち
かぶや大根の葉を捨てたくないのでふりかけにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶの葉 3株分
  2. ごま 小さじ1前後
  3. しょうゆ 小さじ2前後
  4. 桜エビ(あれば) 大さじ1前後
  5. かつお節 大さじ1前後
  6. 炒りゴマ 大さじ1前後
  7. しらす(あれば 大さじ1前後

作り方

  1. 1

    かぶの葉を湯がいて細かく刻む。

  2. 2

    良く水を切ってフライパンでから炒りする。(ずっと中火で作ります)

  3. 3

    ごま油を加え、軽く混ぜたらしょうゆを入れる。桜エビのミキサーにかけた物を入れる。

  4. 4

    しらすを入れる。

  5. 5

    かつお節を入れる。

  6. 6

    炒りゴマを入れて出来上がり。

  7. 7

    今回は桜エビやしらすを入れましたが、無くても美味しく出来ます。桜エビは炒った物を買って、ミキサーにかけてあります。

コツ・ポイント

葉は湯がいて刻んだ状態で冷凍できます。入れる物はかつお節とゴマだけでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サラオ
サラオ @cook_40087737
に公開
料理初心者なのでいつも参考にしています。
もっと読む

似たレシピ