ポークビッツinちくわの洋風磯辺揚げ

アッキキャプテン
アッキキャプテン @cook_40095860

衣に混ぜたドライバジルと粉チーズの風味がよく、トマトソースと食べるとイタリアンな感じで美味しいです。
このレシピの生い立ち
簡単で美味しいおつまみを作りたくて。

ポークビッツinちくわの洋風磯辺揚げ

衣に混ぜたドライバジルと粉チーズの風味がよく、トマトソースと食べるとイタリアンな感じで美味しいです。
このレシピの生い立ち
簡単で美味しいおつまみを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ちくわ4本分
  1. ちくわ 4本
  2. ポークビッツ 12本
  3. 薄力粉 大さじ2
  4. 片栗粉 小さじ2
  5. ☆ドライバジル 適量
  6. 粉チーズ 大さじ1
  7. 大さじ2
  8. サラダ油 適量
  9. トマトソース
  10. トマト 中1個
  11. 玉ねぎ 1/4個
  12. オリーブオイル 大さじ1
  13. 白ワイン(無ければ料理酒) 大さじ1
  14. ケチャップ 小さじ2
  15. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ちくわの穴の中にポークビッツを詰めて竹串で数ヶ所穴をあける。
    (今回はちくわ1本にポークビッツ3本詰めています)

  2. 2

    ☆の材料を全て混ぜ合わせ衣を作る。

  3. 3

    ②の衣に①をくぐらせ180度の油で全体が膨らんでキツネ色になるまで揚げる。

  4. 4

    [トマトソースの作り方]
    玉ねぎはみじん切り、トマトは1㎝位のざく切りにする。

  5. 5

    鍋にオリーブオイルを引いて玉ねぎを炒める。玉ねぎが透き通ってきたらトマトと酒、ケチャップを入れ水気がなくなるまで煮詰める

  6. 6

    最後に塩コショウで味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

バジルはお好みで量を調節してください。
お弁当に入れたりトマトソースを作るのが面倒な時はケチャップだけでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アッキキャプテン
に公開
家事に育児に毎日奮闘中!作るのも食べるのも大好きな北海道在住の主婦です。家の冷蔵庫によくある身近な食材を使って、簡単で美味しく、そしてなにより子供から大人まで楽しく食べられるご飯作りを心がけています(*ゝω・*)ノ2015/09/24ブログ始めましたhttp://ameblo.jp/akie1214/こちらもよろしくお願い致します!
もっと読む

似たレシピ