白玉粉の和風ポンデケージョ

BOKKO @cook_40047074
粉は白玉粉だけ、後は冷蔵庫の中の物で簡単に出来てしまうパンです。ジャムや生野菜、ハムなどを挟んで召し上がれ。
このレシピの生い立ち
白玉粉が残っていたので、消費するために…。
白玉粉の和風ポンデケージョ
粉は白玉粉だけ、後は冷蔵庫の中の物で簡単に出来てしまうパンです。ジャムや生野菜、ハムなどを挟んで召し上がれ。
このレシピの生い立ち
白玉粉が残っていたので、消費するために…。
作り方
- 1
ボールに白玉粉を入れてすりこぎ棒のようなもので衝いて細かく砕きます。粉チーズを加えて軽く混ぜておきます。
- 2
1)に牛乳を少しずつ加えながらよく混ぜ、割りほぐした玉子と砂糖、塩も加えて、またまたよく混ぜます。
- 3
粉の粒々があれば指でつぶして下さい。混ざってひとつにまとまったらラップに包んで、冷蔵庫で30分ほど寝かせます。
- 4
3)を12等分してコロコロと丸め、天板に並べます。180~190℃に温めたオーブンで約18~20分焼いて出来上がりです。
- 5
↑の写真のはピーナッツバターを練り込んでありますので、全体が黄ばんで見えます。
- 6
追加です。別の日にまた焼きました。今度は↑の材料のみで、180℃で20分焼きました。これぐらいの色に仕上がりましたよ。
コツ・ポイント
始める前に白玉粉を細かく砕いておくとあとが楽なようです。温度は白く仕上げたい時は180℃、焦げ色をつけたい時は200℃、写真のは190℃でした。チーズがお好きでしたらもっとたくさん入れてください。ピーナッツバターを練りこんでも美味しいです。
似たレシピ
-
もちもちポンデケージョ ~白玉粉で~ もちもちポンデケージョ ~白玉粉で~
もっちもちの食感がおいしいポンデケージョを白玉粉で。パンほど時間が掛からないのも嬉しい☆チーズの風味が楽しめます♪ クミンchan -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23101241