おいし〜いポンデケージョ。

白玉粉で作るポンデケージョ。あのもちもちをお家でも食べたい!と言う事で…作っちゃいましょう!笑
このレシピの生い立ち
パン屋さんの隣にこういうちっちゃいパン売ってますよね。お家でそれが食べたいと言われ、どこに売ってたか忘れちゃったので、作ってみました!笑
おいし〜いポンデケージョ。
白玉粉で作るポンデケージョ。あのもちもちをお家でも食べたい!と言う事で…作っちゃいましょう!笑
このレシピの生い立ち
パン屋さんの隣にこういうちっちゃいパン売ってますよね。お家でそれが食べたいと言われ、どこに売ってたか忘れちゃったので、作ってみました!笑
作り方
- 1
オーブンは180度に予熱しておきます。タイミングをみて、自分のペースでスイッチを入れてあげてください>.<
- 2
白玉粉を指で擦りあわせるように細かく潰していく。少し指が痛くなるかもしれませんが、ここでしっかり細かくしておくと◯
- 3
★追記 5/27 新発見!
指ですり潰すと痛くなる…そこで!白玉粉を破れない袋に入れ、洗い物をするような感じで擦ると◎
- 4
粉状になったら、粉チーズと合わせてまぜまぜ~~♪ ココア生地も作る場合はしっかり混ぜた後、半分だけ他のボールに移します。
- 5
*ココア生地は、他のボールに移した後にココアも一緒に混ぜてあげます。量は適当で大丈夫ですよ!
- 6
牛乳としっかり混ぜた卵を投入~!
はじめは写真のように水分が多いかな?って感じかもしれませんが、大丈夫です! - 7
少し混ぜてれば、こんな感じに~!この辺でOKです!もし、白玉粉が目立つようであれば、ここで押すように潰してあげましょう。
- 8
生地がまとまったら、刻んだチョコやナッツ達を入れてあげます。もちろん、チョコチップやアーモンドダースを使っても◯です!
- 9
生地を一口サイズに丸めて~~オーブン180度で20分です!
いってらっしゃ〜い^_^ - 10
じゃじゃーん!完成しました!
コツ・ポイント
最初の白玉粉潰しが1番重要ですかね?笑
最初だけ頑張れば!後は混ぜて丸めて焼くだけなので!
ぜひ作ってみてください。板チョコでやるといい感じにチョコが焼けてくれますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
材料4つ☆簡単米粉のポンデケージョ♪ 材料4つ☆簡単米粉のポンデケージョ♪
スーパーで手に入る白玉粉で作るポンデケージョ風のパンです。あれば、フードプロセッサーを使えば生地作りは5分で終了。 パティシエJunko -
おから入り♡なんとなくポンデケージョ おから入り♡なんとなくポンデケージョ
混ぜて丸めて手軽に出来ます♡少し冷めたくらいがもちもちしてます(^^)本物のポンデケージョには少し物足りないので「なんとなく」です♡ めんたい子 -
HMで簡単もちもちポンデケージョ! HMで簡単もちもちポンデケージョ!
ホットケーキミックスで簡単ポンデケージョ!チーズの風味があと引きます。もちもちほんのり甘くて大人も子供も大好きです!mokomoooco
-
だんご粉でもちもち☆ポンデケージョ だんご粉でもちもち☆ポンデケージョ
だんご粉で作るポンデケージョ。白玉粉100%や白玉粉:上新粉、3:4でも作れます^^(下を見てください)外はカリカリ、中はもちもちで美味しいですよ~! Bakeryコロ -
モッチモチ♡簡単♡ポンデケージョ モッチモチ♡簡単♡ポンデケージョ
初めてでもうまくいきます(*^^*)外はカリッと、中身はモッチモチ〜!作るのも早いけど、食べるのはもっと早い(笑)ひまわり黒パンダ
-
-
その他のレシピ