パリパリに焼いた皮もおいしい鮭のおむすび

catori
catori @cook_40049943

香ばしく焼いた鮭の皮が美味しい
鮭のおむすびです。

このレシピの生い立ち
焼き鮭を食べていた時、パリパリの皮が美味しかったので
おむすびに入れてみました。

パリパリに焼いた皮もおいしい鮭のおむすび

香ばしく焼いた鮭の皮が美味しい
鮭のおむすびです。

このレシピの生い立ち
焼き鮭を食べていた時、パリパリの皮が美味しかったので
おむすびに入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. ご飯 200g
  2. 塩鮭(甘塩切り身・焼いてほぐした物) 適量(30g位)
  3. 塩鮭の皮(上記の鮭の皮) 適量(1/2枚位)
  4. 大葉 1~2枚
  5. 白ごま 小さじ1位

作り方

  1. 1

    塩鮭を焼く。
    途中で皮を外し、
    皮も両面をパリッと焼く。
    焼けたら身を
    ほぐし、
    皮は細かく刻む。

  2. 2

    大葉は細かく刻み、
    1と白ごまと共に
    温かいご飯に混ぜ、
    2つに握る。

コツ・ポイント

塩鮭の塩加減やお好みで具の量は加減して下さい。
鮭の皮は身が残らないように、ある程度身が焼けてから外しています。
握る時にラップを使うと手が汚れなくて良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
catori
catori @cook_40049943
に公開
食べる事が大好き。それがおいしい物だったらとても幸せ。調理が簡単だったら更に幸せ。                           ※たまに見直してレシピや写真を変更することがあります。
もっと読む

似たレシピ