水菜で簡単白和え

てらよう @cook_40052507
とっても簡単で、優しい味です♡
2012.5.25 5個目の話題入り♪
このレシピの生い立ち
水菜を生で食べるのが苦手な旦那さんに沢山食べてほしいので・・・
水菜で簡単白和え
とっても簡単で、優しい味です♡
2012.5.25 5個目の話題入り♪
このレシピの生い立ち
水菜を生で食べるのが苦手な旦那さんに沢山食べてほしいので・・・
作り方
- 1
今回の材料です。
豆腐は男前豆腐でなくても、絹ごしであればよいです。
- 2
水菜を茹でて、3㎝幅に切り、しっかり水を切る。
- 3
豆腐の水切りをする。(キッチンペーパーにくるみ、500Wで1分♪)
- 4
水切りした豆腐をボールで泡だて器かヘラで混ぜて崩す。麺つゆ、黒ごまを入れ全体に混ざったら水菜を入れる。
できあがり♪
コツ・ポイント
水菜を入れる前に味見をして、薄いようであれば麺つゆを足してください。
水菜をしっかり絞って混ぜてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22680235