ドライマンゴーとチョコのカンパーニュ

kazz72 @cook_40043076
甘酸っぱいドライマンゴーとところどころ感じるチョコの組み合わせが楽しいカンパーニュです。
このレシピの生い立ち
美味しいドライマンゴーを生かしたカンパーニュが食べたくて作りました。
ドライマンゴーとチョコのカンパーニュ
甘酸っぱいドライマンゴーとところどころ感じるチョコの組み合わせが楽しいカンパーニュです。
このレシピの生い立ち
美味しいドライマンゴーを生かしたカンパーニュが食べたくて作りました。
作り方
- 1
ドライマンゴーは細かく切っておきます。
- 2
ボールの中に粉と塩と砂糖と酵母元種を乗せてざっと混ぜます。
- 3
水を注ぎ、更に混ぜ捏ねていきます。
- 4
大体まとまったら、捏ね板に移しフィリングのマンゴーとチョコチップを入れて更に捏ねます。
- 5
5分ほど捏ねたら、表面をきれいに整えてボールに戻しラップをして一次発酵を開始します。
- 6
8割程度発酵が進んだら、2~3回ボールの中でカードを使ってパンチをしてガスを抜きます。
- 7
再び生地が元の大きさの2~3倍に膨らんだら、捏ね板に移しガスを抜き20分ベンチタイムを取ります。
- 8
更にガスを抜き、表面がつるんとするようにまとめ直して打ち粉を振ったバヌトンに生地を入れて2次発酵を開始します。
- 9
1.5~2倍に膨らんだら型からそっと取出しクープを入れて250度に予熱をしたオーブンを220度に下げて30分焼成します。
- 10
焼き上がりました~。(今回フィリングは後入れしました)
- 11
カットしてみました。
- 12
コツ・ポイント
焼成時に焦げそうなときはアルミ箔を被せて下さいね。フィリングが表面に出てこないように生地に包まれるように成形するように気を付けて下さい。マンゴーとチョコの配合はお好みで。。タイプER使用なので、いつもの仕込水の量より控えています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23471480