お弁当『ジャガイモのきんぴらタラコ炒め』

テニスボーイ @cook_40043289
ちょっと変わったきんぴら。ジャガイモとたらこをお友達にしました。お弁当にピッタリの食感が良い『きんぴら』です。
このレシピの生い立ち
おふくろの味です
作り方
- 1
ジャガイモ…スライサーなどで細切りにし、お水につけておきます。
タラコか明太子はほぐしておきます。 - 2
フライパンにゴマ油を熱し、水気を切ったジャガイモを炒めます。柔らかくなったら、しょうゆ・お酒で味付けをします。(中火)
- 3
全体に味がなじんだら、ほぐしたタラコか明太子を加えよく混ぜ合わせて出来上がりです。(中火)
コツ・ポイント
特にコツはありませんが、フライパンを揺らしながら炒めることぐらいです。
知人に入りゴマをまぶすかのせても美味しいかもと言われました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
やみつきになる木耳のきんぴら風甘辛炒め やみつきになる木耳のきんぴら風甘辛炒め
栄養豊富な木耳を甘辛のきんぴらにしました。食感がコリコリで、ご飯が進むひと品です。お酒のおつまみにも! 今日の献立・山城屋 -
炒めるピリ辛バリバリ食感きんぴらごぼう 炒めるピリ辛バリバリ食感きんぴらごぼう
煮て作るきんぴらとは食感が違う!バリバリ食感、鷹の爪を入れてピリ辛の大人のお酒のお供。ご飯が進むので、お弁当にも是非。 あかちゃん☆ -
-
万願寺とうがらしのきんぴら炒め 万願寺とうがらしのきんぴら炒め
万願寺とうがらしと、ピーマン。固くなったものを、甘辛く炒めてきんぴらにしました(๑ ˙˘˙)作り置きやお弁当に是非どうぞ もえちゃんはは -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23572682