レンジで簡単栗まんじゅう

ゆきえさん。
ゆきえさん。 @cook_40087122

ちょっとした手土産にも喜ばれるおまんじゅう栗まんじゅう編
このレシピの生い立ち
釜の蓋まんじゅうをアレンジ。蒸し器がないので、レンジで出来たらいいなぁ、と思って。

レンジで簡単栗まんじゅう

ちょっとした手土産にも喜ばれるおまんじゅう栗まんじゅう編
このレシピの生い立ち
釜の蓋まんじゅうをアレンジ。蒸し器がないので、レンジで出来たらいいなぁ、と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個くらいかな
  1. ■生地
  2. 薄力粉 280㌘
  3. 砂糖 100㌘
  4. ベーキングパウダー 5㌘
  5. 2個
  6. 重曹 小さじ1
  7. 小さじ1
  8. ■中身
  9. こしあん 100㌘くらい
  10. 栗の甘露煮 10個
  11. ■卵液
  12. 卵黄 1個分
  13. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・栗の甘露煮を半分にし20個にする
    ・栗を、餡子で包み、餡子玉を20個作っておく
    ・卵液を合わせておく

  2. 2

    【生地作り】
    ①薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーをふるう。

  3. 3

    ②重曹を水で軽く混ぜておき、別のボールで卵をとぎ、合わせる。

  4. 4

    ③ ①の粉類に、②の卵たちを3回に分けて入れ、混ぜあわせる。

  5. 5

    ④ある程度まとまった、10回ほどこねて、ひとまとめにする。

  6. 6

    ⑤出来た生地を、20等分する。

  7. 7

    ⑥打ち粉をして、餃子の皮のように丸めてのばす。
    そして、餡子玉をくるむ。

    オーブン170度予熱開始~

  8. 8

    ⑦ハケで卵液をぬり、170度で15分ほど焼くと、出来上がり!

    黒ごまを飾ってみた。

  9. 9

    実家にお土産

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきえさん。
ゆきえさん。 @cook_40087122
に公開

似たレシピ