作り方
- 1
鍋にお水とだしの素を入れ沸騰したら蟹缶を汁ごと入れほぐす。醤油、塩を入れ味を調える。水溶き片栗粉を入れとろみをつけておく。
- 2
ボールに卵を割、塩 胡椒で軽く味付け。
フライパンにごま油をひき、熱々のフライパンに卵を入れお箸で全体を混ぜトロトロ(半熟ぐらいが美味しい)をお皿に盛ったご飯の上から載せ、熱々の1のあんをかけ、刻み葱をのせて出来上がり! - 3
簡単で美味しいですよ!
ごま油で卵を焼くので、風味と香りも最高!
コツ・ポイント
蟹缶はなかなか自分じゃ買えないから
頂いた時にしか作れないな・・・
蟹缶がない時は私は蟹かまを使ってます・・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23746136