CAFE風プレートtype2★牛肉のミルフィーユステーキ★

じゃんくマスター
じゃんくマスター @cook_58084813

薄切り牛肉を特製のタレで挟んで重ねて、ミルフィーユステーキにしました♪一応、オリジナルです♪
このレシピの生い立ち
某メンバーに、「斬新なのを作れ」と言われて(笑)

CAFE風プレートtype2★牛肉のミルフィーユステーキ★

薄切り牛肉を特製のタレで挟んで重ねて、ミルフィーユステーキにしました♪一応、オリジナルです♪
このレシピの生い立ち
某メンバーに、「斬新なのを作れ」と言われて(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. <牛肉のミルフィーユステーキ>
  2. 牛バラ薄切り肉 200gくらい
  3. 大葉 2枚
  4. 味噌 大さじ1
  5. コチュジャン 小さじ1
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1.5
  8. <豆腐とトマトの和え物>
  9. 豆腐 1/3丁
  10. ネギ 1/2本
  11. トマト 1/4個
  12. ごま 小さじ1
  13. 小さじ1/2
  14. <ツナとレタスのレモン風味>
  15. ツナ 大さじ1
  16. レタス 2~3枚
  17. レモン 大さじ1
  18. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    <牛ミルフィーユステーキ>
    大葉を刻んで調味料全てと混ぜ合わせる。長めの牛肉→味噌と重ねていくのですが、一番下と一番上は味噌が焦げないよう、肉を2枚重ねにして下さい。高さが1.5cmくらいになるまで重ねる。肉が冷たかったら少し休ませる。

  2. 2

    フライパンを中火で熱し、1を焼く。焼き目がついたらひっくり返し、数箇所つまようじを刺し、中弱火でじっくり焼く。焦げてしまいそうだったら取り出してレンジで中まで火を通してもよい。焼けたら4等分して盛る。

  3. 3

    <豆腐とトマトの和え物>
    ネギは輪切り、トマトは角切り、豆腐は水をきっておく。ネギにごま油をかけ、レンジで30秒加熱。次にトマトと、豆腐を崩しながら入れ、塩をして完成。

  4. 4

    <ツナとレタスのレモン風味>
    ツナと一口大に切ったレタスをレモン、塩胡椒で和えて完成。

    一枚の皿に御飯と、料理を盛り付けて完成!召し上がれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゃんくマスター
に公開
日記は全てフィクションです。日常は全てフィクションです。
もっと読む

似たレシピ