作り方
- 1
梅は種を出して叩いておく。ササミを筋を取り叩いて薄くする。チーズは半分に切る。塩コショウして大葉、チーズ、梅を乗せて巻く
- 2
耐熱皿に入れて満遍なく酒をかけ軽くラップして600wで2分チンする。
出してひっくり返して更に1分チン - 3
中を見て見て火が通ってなかったら調整して完成!
- 4
梅の代わりにノリを巻いても♪焼き海苔でもいいけど今回は佃煮のりで♪
- 5
※叩いて薄く伸ばすのがコツ!
コツ・ポイント
ささみを叩く肉叩きがないときはラップした上から瓶やボウルなど重いもので叩いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
♡◎鶏ささみの梅大葉巻き&味噌チーズ巻き ♡◎鶏ささみの梅大葉巻き&味噌チーズ巻き
ささみを梅大葉と味噌チーズの二種類で巻きました。油を使わず、レンジでチンするだけなので、簡単でヘルシーです♪ yummysunny -
-
レンジで!鶏ささみの梅しそチーズ焼き♪ レンジで!鶏ささみの梅しそチーズ焼き♪
梅としそとささみとチーズの鉄板の組み合わせ♪簡単にレンジで。一口サイズにそぎ切りするのでお弁当にも入れやすいですよ! ♪small♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23840763