ホクホクにんにくの味噌和え

みちるKITCHEN @cook_40430003
抗酸化作用の王様、にんにく。
お芋のようにホクホクしたにんにくに、甘い麦味噌ダレを絡ませて❣
ご飯のお供にどぉぞ。
このレシピの生い立ち
簡単で美味しいがんの食事を作っています。
にんにくは抗酸化作用でも一番高いのでがんの人にはお勧めです(*^-^*)
ホクホクにんにくの味噌和え
抗酸化作用の王様、にんにく。
お芋のようにホクホクしたにんにくに、甘い麦味噌ダレを絡ませて❣
ご飯のお供にどぉぞ。
このレシピの生い立ち
簡単で美味しいがんの食事を作っています。
にんにくは抗酸化作用でも一番高いのでがんの人にはお勧めです(*^-^*)
作り方
- 1
にんにくの皮を剥き、炊飯器に焦げ付かない程度にお水を入れて、通常と同じように炊飯。
- 2
★を合わせ、①ができたらタレを絡めて出来上がり!
コツ・ポイント
にんにくを剥くときは匂いがつくので、クッキング用の手袋をしたりと工夫してください。
タレに、柚を入れたら更にgood!
似たレシピ
-
-
夏バテ解消!豚肉のにんにく味噌和え♪ 夏バテ解消!豚肉のにんにく味噌和え♪
茹で豚をにんにく味噌で和えてみました。チンしたにんにくは臭いがなく安心♪ご飯のお供にぴったりで、夏バテにも効きます~☆ まこの台所 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23842040