枝豆ご飯

KARIN
KARIN @cook_40230727

我が家は鍋炊きです。塩昆布と白だしを使ったアッサリした味わいだけど、ろくすけの塩を使って旨味もバッチリな枝豆ご飯です。

このレシピの生い立ち
お友達のお弁当に入っていてもらったら美味しかったから作って欲しいと頼まれたので作ってみました。

枝豆ご飯

我が家は鍋炊きです。塩昆布と白だしを使ったアッサリした味わいだけど、ろくすけの塩を使って旨味もバッチリな枝豆ご飯です。

このレシピの生い立ち
お友達のお弁当に入っていてもらったら美味しかったから作って欲しいと頼まれたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人前
  1. 3合
  2. 500ml
  3. 枝豆(茹でたもの) 適量
  4. 油揚げ 1枚
  5. 塩昆布 2つまみ
  6. 白だし 大さじ3
  7. 塩(ろくすけの塩) 小さじ1

作り方

  1. 1

    お米を洗って水につけておく

  2. 2

    材料を全て入れて炊く
    ※我が家は鍋炊きなので炊飯器の水の量は分かりません。炊飯器ならいつも通りの水でいいと思います。

  3. 3

    完成。

コツ・ポイント

スーパーとかで半額になる枝豆を狙って作る事が多いです。自分で茹でた枝豆で作ると最高です!
子供達は冷凍枝豆や秘伝豆で作った物は美味しくないと言います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KARIN
KARIN @cook_40230727
に公開
いつか独り立ちする私の子供達の為に残すレシピです。【お母さんの作ったあれ食べたいなぁ】ってなった時気軽に作れるますように❤️
もっと読む

似たレシピ