ラーメン豆腐

深夜に即席ラーメンを食べてしまうとカロリーが心配ですが、ラーメン味の湯豆腐のようにすればヘルシーに小腹を満たせます。
このレシピの生い立ち
次回は、スーパーエッグ丼
卵と卵がフュージョンしただけなのに、突然変異を起して驚異の食べ応えに。
玉子焼なのか目玉焼きなのか、オムライスなのか卵かけご飯なのか、その全てだとしたら。でゴザル。
ラーメン豆腐
深夜に即席ラーメンを食べてしまうとカロリーが心配ですが、ラーメン味の湯豆腐のようにすればヘルシーに小腹を満たせます。
このレシピの生い立ち
次回は、スーパーエッグ丼
卵と卵がフュージョンしただけなのに、突然変異を起して驚異の食べ応えに。
玉子焼なのか目玉焼きなのか、オムライスなのか卵かけご飯なのか、その全てだとしたら。でゴザル。
作り方
- 1
充填豆腐のフィルムを剥がしたら、キッチンペッパーを張り付けるように被せてまな板の上に伏せておきます。簡易水切りですね。
- 2
水切りに使ったキッチンペーパーはまな板やシンクの拭き掃除に使ってから捨てれば無駄がないです。
- 3
豆腐を8等分位に切って水と一緒に鍋に入れ、火に掛けてひと煮立ちさせます。ネギやワカメなどを入れても良いです。
- 4
丼にラーメンのスープの素を入れておき、豆腐とお好みの量のお湯を混ぜて溶かせば完成です。
- 5
スープの素は一食分の約半分で済むのでレシピID:21860801の食べ方で余った物を使うとちょうど良いです。
- 6
ID:21627969やID:20917408で紹介した方法で麺を食べて、残ったスープの素を使っても良いですね。
コツ・ポイント
豆腐は熱々であることが重要です。お湯が沸騰していても中心は冷たい事があるので注意して下さい。ラーメン用のスープがなければカップスープの素でも良いです。お椀一杯分のスープに豆腐が入ると丼一杯分に増量するので減塩にもなりますね。
似たレシピ
その他のレシピ