生ハムメロン

Yokchina
Yokchina @cook_40054558

Prosciutto e Melone伊の夏の定番のおつまみや前菜!我が家♡暑い日にランチよ♪

このレシピの生い立ち
夏に定番食をレシピにしました♡

生ハムメロン

Prosciutto e Melone伊の夏の定番のおつまみや前菜!我が家♡暑い日にランチよ♪

このレシピの生い立ち
夏に定番食をレシピにしました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. メロン8等分にカット 1個
  2. 生ハム 8枚

作り方

  1. 1

    Cantaloupe種のオレンジ色のメロンを8等分にカットし皮を取り除き、生ハムを乗せる。好みでEXオイルや黒胡椒を振る

  2. 2

    生ハムメロンが生まれた当時メロンの糖度が低く、キュウリ味で野菜扱い。メロンの青臭さ消しに生ハムと相補性として食べられた。

  3. 3

    ギリシャ医師ガレノスの四体液説。人体には4種の体液(血液・粘液・黄胆汁・黒胆汁)が流れていると言う学説。

  4. 4

    体液「風、火、水、土」の4大属性と結びつき、体の持つ状態「熱・冷・湿・乾」と深く関連

  5. 5

    「風(熱・湿)、火(熱・乾)、水(冷・湿)、地(冷・乾)」

  6. 6

    「冷たく湿ったメロン」は属性が偏る。「乾いて熱い(常温?)」生ハムと合わせバランスの良い健康的食事になると信じられていた

  7. 7

    「メロンのカリウムは生ハムに含まれ塩分のナトリウム乗せる排出を助ける事から現代医学で生理学的に健康的組み合わせである。

  8. 8

    プリテインと炭水化物を一緒にするのは良くない?という話もあるが?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yokchina
Yokchina @cook_40054558
に公開
食べる事、作る事大好き!伊生活で食べたくなる日本食。無い物を代用、工夫して食べる。美味しかった料理の再現。初めて出合う料理を知り、作り、食す幸せ!=皆様が伝授して下さるレシピのお陰♡ 感謝です ♡私のレシピも、多くの方々のお役に立てますように♡良かったらこちらのブログにも遊びに来てください❤︎「PASQUARELLIのおいしい生活」http://gianca.exblog.jp
もっと読む

似たレシピ