ウインナーのトルティーヤ巻き

クック071HIF☆
クック071HIF☆ @cook_40200587

これ一個でお腹いっぱいになる満足感のある一品です。子供にはマスタード抜き、大人はマスタードやタバスコを加えても美味しいよ

このレシピの生い立ち
いつもウインナーの時はミートソースを入れていたが、なかったので代わりにキャベツと卵でボリュームを出してみたらこれも美味しかった。その時ある材料で色々試してみて、毎回色んな発見があり楽みながら作ってます。

ウインナーのトルティーヤ巻き

これ一個でお腹いっぱいになる満足感のある一品です。子供にはマスタード抜き、大人はマスタードやタバスコを加えても美味しいよ

このレシピの生い立ち
いつもウインナーの時はミートソースを入れていたが、なかったので代わりにキャベツと卵でボリュームを出してみたらこれも美味しかった。その時ある材料で色々試してみて、毎回色んな発見があり楽みながら作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トルティーヤ 1枚
  2. 千切りキャベツ 3枚分くらい
  3. 1個
  4. ウインナー 2本
  5. ケチャップ 適量
  6. マスタード(なくてもOK) お好みで
  7. フライドオニオン(なくてもOK) お好みで
  8. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    耐熱皿に千切りキャベツと卵を割り入れ塩胡椒する。楊枝で黄身に数カ所穴を開けラップをかけたら600wのレンジで1分30秒〜

  2. 2

    ウインナーをフライパンで焼く。トルティーヤはパッケージの通り温めておく。

  3. 3

    トルティーヤの上に①と②のウインナーを乗せたらお好みでケチャップ、マスタード、フライドオニオンをトッピングし自由に巻く。

  4. 4

    具が落ちてこないので私はこの巻き方にします。

コツ・ポイント

巻く時は下から出てこないよう気をつけてね。卵の固さは好みで、10秒ずつ足してチンしてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック071HIF☆
クック071HIF☆ @cook_40200587
に公開
二男一女の育児真っ最中です。伝えていきたい実家の味と嫁ぎ先の味を、子供に残してあげたくてレシピの記録として書いています。忙しくてもさっとできる副菜から、初心者でも簡単にできるメイン料理まで、マイペースにコツコツ載せていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ