作り方
- 1
○カスタード作り
ボウルに卵と砂糖を入れて白っぽくなるまでよく混ぜる - 2
牛乳を鍋にいれて中火で温める。フチに小さい泡が出てきたら火を止める。
- 3
①に薄力粉を加える。とろみがつくまでよく混ぜる。
温めた牛乳を少しずつ加え、その都度混ぜ合わせる。 - 4
③を鍋に戻し、中火に。泡立て器でゆっくり混ぜながら加熱。
粘り気がでてきたら素早く混ぜる。大きい泡が出てきたら火を止める - 5
バニラエッセンスとレモン果汁を加える。
馴染んだらバットに平らに入れる。ラップをぴっちりする。
保冷剤を乗せ冷蔵庫へ。 - 6
○パイ作り
冷凍パイシートは表記通りに解凍する。
まな板に打粉をしてその上に乗せ、半分に切る。 - 7
斜めに向きを変え、半分をフォークで軽く穴を開ける。もう半分は3ヶ所交互に切り込みを入れる。
- 8
フォークで穴を開けた方にカスタードを乗せる。
反対から折り込み、フォークで端を押さえて閉じる。 - 9
オーブンを200℃で予熱開始。
パイの表面に溶いた卵を塗る。
200℃で25~30分焼く。表面に焼き目がつくまでが目安。 - 10
完成!
粗熱をとってプレゼントなどにも。
保存は完全に冷めたら冷蔵庫で。2日ほどで食べきってください。
コツ・ポイント
カスタードを少し固めに作ること。
似たレシピ
その他のレシピ
- 手軽に美味しいジャーマンポテト
- 大葉・ミョウガ・オクラのサッパリ和え
- 【さっぱりおいしい♪】きゅうりの梅和え
- オーブンで一番美味しい焼き芋の作り方!
- 【ごはんが進む!】ナスの煮びたし
- Jalapeño chicken
- Chicken salad tostadas with avocado 🥑🍗 -Tostadas de pollo con aguacate
- California Farm Aubergine Eggplant Tenderloin with Poutine Gravy
- Lassaniya batata (aloo) + Raita
- Easy Yellow Squash with Bacon
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23887383