干物でサバの味噌煮編!ファストフィッシュ

love☆love @cook_40112336
工程も少なく簡単すぎますが生サバより火の通りも早く骨も当たらないのでファストフィッシュはオススメ!小さな子供にも安心!
このレシピの生い立ち
味噌煮好きなんだけど骨が食べにくい。と、家族に言われ魚のレパートリーを増やす為、干物なら骨も柔らかいかな~。と、挑戦したら大ヒットしました。甘めのタレがご飯進むそうですよ!
干物でサバの味噌煮編!ファストフィッシュ
工程も少なく簡単すぎますが生サバより火の通りも早く骨も当たらないのでファストフィッシュはオススメ!小さな子供にも安心!
このレシピの生い立ち
味噌煮好きなんだけど骨が食べにくい。と、家族に言われ魚のレパートリーを増やす為、干物なら骨も柔らかいかな~。と、挑戦したら大ヒットしました。甘めのタレがご飯進むそうですよ!
作り方
- 1
フライパンに鯖の干物を並べ味噌、砂糖、醤油、酒、生姜、水を入れ軽く混ぜる
- 2
混ぜたら強火で5分、やや中火で7分
アルミホイルをかぶせて煮る - 3
こんな感じ
- 4
添えに長ネギを素焼きにして味噌煮の汁に絡めておく
- 5
盛り付けてタレをかけたら完成
コツ・ポイント
最近は骨を取ってあるファストフィッシュがあるので普通にサバの塩焼き用をつかうと生より火の通りもよく子供も食べやすいですよ。片付けも楽チン!
*火力は家庭により違いがあるので食材にきちんと火が通っているかはご家庭で判断して下さい。
似たレシピ
-
塩さばだから簡単★鯖の味噌煮 塩さばだから簡単★鯖の味噌煮
お手軽な塩鯖はよく使います♪生よりも火の通りが早く、生臭さも気になりません★とろっと煮詰めた甘辛味噌が、おいしぃよヾ(*´ー`*) Usapiyo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23889884