エリンギのバター醤油磯辺揚げ

ぴょんす☆ミ
ぴょんす☆ミ @cook_40427063

ホタテを彷彿とさせる食感と味わいが楽しめます。
サクサクの衣とエリンギの食感の相性も良いです!お弁当のおかずにもぴったり

このレシピの生い立ち
ホタテが食べたいけど高かったのでエリンギで代用してみました。
キノコ嫌いな子どもたちが苦手を克服できたらいいなぁ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. エリンギ 4本
  2. バター 5g
  3. 醤油 大さじ1
  4. 小麦粉 60g
  5. 片栗粉 20g
  6. 青のり 大さじ1
  7. ほんだし 大さじ1
  8. 40cc
  9. 適量

作り方

  1. 1

    エリンギの傘を外し、1〜1.5cm程度の輪切りにする

  2. 2

    フライパンにバターを溶かし、切ったエリンギを入れ、両面に焦げ目がついたら醤油を入れ絡める

  3. 3

    小麦粉、片栗粉、青のり、ほんだし、水を混ぜ合わせた液に❷を絡める

  4. 4

    両面がカリカリで狐色になるまで少量の油で揚げ焼きする

  5. 5

    盛り付けて完成!

コツ・ポイント

エリンギは分厚く切った方が食べ応えがあります。
バター醤油でしっかり味付けすると、きのこ独特の風味が苦手な人でも食べられるかもしれません。
衣の配合はお好みですが、ドロドロめに調整した方が纏わせやすくサクサクに仕上がるかと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぴょんす☆ミ
ぴょんす☆ミ @cook_40427063
に公開
見たな!!!見ちゃたらつくれぽ書くしかあんめぇよ
もっと読む

似たレシピ