長芋のほくほく炒め✨

lemoネイド @cook_96666455
長芋がほくほくの食感でやみつきになります!
このレシピの生い立ち
以前書き留めていたものを久しぶりに作ってみたらやみつきになるぐらい美味しかったので。
長芋のほくほく炒め✨
長芋がほくほくの食感でやみつきになります!
このレシピの生い立ち
以前書き留めていたものを久しぶりに作ってみたらやみつきになるぐらい美味しかったので。
作り方
- 1
長芋は皮を剥き細切りにする。(フライドポテトのイメージ)
青しそは千切りにする。 - 2
フライパンに油を熱し長芋を入れ軽く焼き色がつくまで炒める。(目安5分ぐらい)
- 3
焼き色がついたら麺つゆを入れ長芋にからませる。汁気がなくなったら青しそを加えてさっと混ぜ合わせて出来上がり。
- 4
※長芋は切り口にキッチンペーパーに酢を染み込ませたものをかぶせ、全体をラップで包み冷蔵庫で保管すると黒くなりにくいです
- 5
今回使った麺つゆはこれです。
お好きなものでどうぞ。
コツ・ポイント
焼き色がついたら1本食べてみて。ほくほく感をチェックしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!ホクホク長いもの甘辛炒め(韓国風) 簡単!ホクホク長いもの甘辛炒め(韓国風)
シンプルに長いもだけを味噌だれで絡めて炒めます。甘辛いお味でごはんが進む!長いものホクホクした食感がたまりません♪10分で出来るスピードメニューです。 ローズミント -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23942172