もずく入りナムル

ちゅらゆーなのキッチン
ちゅらゆーなのキッチン @churayuna
沖縄

にんにくの効いたもずく入りナムル☆ピビンパにのせても美味しいよ☆

このレシピの生い立ち
「もずくのたれ」をベースにナムルのタレをつくりました。
→https://churayuna.okinawa/products/mozukudressing

もずく入りナムル

にんにくの効いたもずく入りナムル☆ピビンパにのせても美味しいよ☆

このレシピの生い立ち
「もずくのたれ」をベースにナムルのタレをつくりました。
→https://churayuna.okinawa/products/mozukudressing

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もずく 100g
  2. 豆もやし 100g
  3. にんじん 1/2本
  4. ほうれん草 200g(1束)
  5. ☆「もずくのたれ」 大さじ2
  6. ごま 小さじ2
  7. ☆にんにくチューブ 小さじ1
  8. 白ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    もずくを5㎝長さに切る。
    にんじんは5㎝長さの千切りにする。
    ほうれんそうは根もとを落として5㎝長さに切る。

  2. 2

    鍋に湯を沸かす。
    にんじんを入れて1分経ったら豆もやしを入れる。

  3. 3

    豆もやしを入れて1分たったら、にんじんと豆もやしをザルにとりだす。

  4. 4

    2の鍋に、切ったほうれん草を入れて1分経ったら、3のザルにとりだす。

  5. 5

    ボウルに☆の調味料をすべて入れてよく混ぜる。

  6. 6

    5に水気を切った4の野菜と、もずくを入れて和える。

コツ・ポイント

ひとつの鍋で順番に野菜を茹でます。サラダほうれん草ならアクが少ないので全部レンチン♪でもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゅらゆーなのキッチン
に公開
沖縄
沖縄・伊是名漁業協同組合正規販売代理店として、伊是名漁協特産品「生もずく」を関東地区を中心にご紹介しています。イベントや試食販売等を通して、本土の皆様に酢もずくだけではない、様々なレシピもご紹介しています。もずくの島 いぜな島 https://youtu.be/Q1GPcDfu4O4Online Shop http://churayuna.okinawa/
もっと読む

似たレシピ