焼肉タレ&オイスターソース 漢中華炒め
こういうのがいい。
このレシピの生い立ち
キクラゲを調理するのは初めてで緊張しました。
作り方
- 1
乾燥キクラゲを温水で増やして(!?)ください。想像の2倍になるから、ほんと注意。10分程度で出来ます。
- 2
タレも作りましょう。必殺焼肉のタレは今回少なめ、オイスターソースがメインです。7:3比率のイメージ。
- 3
チンゲンサイとキクラゲを炒めます!強火で1分!もやしはあってもなくてもOK!!(ごめん、もやし)
- 4
卵投入かき混ぜた卵ではなく、そのままボンでOK!実はかき混ぜずに入れたほうが最後の出来上がりで黄身白身良い感じになる!
- 5
仕上げにごま油。火が通ったら、お皿に入れて胡麻を振りかけてね。これが男の力。
- 6
ビールと一緒にどうぞ。
コツ・ポイント
胡麻油を入れた瞬間、そこは中華。
似たレシピ
-
焼肉のたれで!イカとねぎの中華炒め 焼肉のたれで!イカとねぎの中華炒め
冷凍庫にあるロールイカでぱぱっと作れます。ねぎは万能ねぎかわけぎだと色味も綺麗です。長ねぎ1本に置きかえてもOK namimaki -
-
-
焼肉のたれで新たまねぎと牛肉の中華炒め 焼肉のたれで新たまねぎと牛肉の中華炒め
合わせ調味料不要、簡単に出来ちゃう一品♪新たまねぎたっぷり入れるので、砂糖を入れてるような甘さがたまりません♪ みぞれっちファン -
-
-
-
-
-
-
豆腐ともやしの焼肉のたれ炒め 豆腐ともやしの焼肉のたれ炒め
豆腐ともやしの相反する食感が何ともいえない。アクセントに炒り卵も入れてみたが…。焼肉のたれで炒めてみたがなかなかいい感じ。 katachan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23954620