高菜明太そぼろ炒めし

ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
関東

常備品。高菜明太そぼろで炒めし

このレシピの生い立ち
自治会の役員会があり、素早く食べれるので
作りました。高菜明太そぼろはふりかけにもいいしパスタにもおすすめ

高菜明太そぼろ炒めし

常備品。高菜明太そぼろで炒めし

このレシピの生い立ち
自治会の役員会があり、素早く食べれるので
作りました。高菜明太そぼろはふりかけにもいいしパスタにもおすすめ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高菜 50グラム
  2. 豚ひき肉 80グラム
  3. 明太子 2分の1腹
  4. 桃屋の刻み生姜 小さじ2杯
  5. 溶き卵 1個分
  6. 大さじ2分の1
  7. 温かいご飯 茶碗2杯分
  8. レタス 適量
  9. 高菜明太そぼろ 適量
  10. 塩コショウ 二振り
  11. 焼き明太子 2分の1腹分

作り方

  1. 1

    まず、高菜明太そぼろを作る
    明太子を2分の1を焼き明太子にする。溶き卵を作る。

  2. 2

    フライパンに、ごま油を熱し
    細かい卵そぼろを作る。端に寄せ空いたところにひき肉を入れそぼろを作り酒を入れて炒める

  3. 3

    肉に火が通ったら、高菜、刻み生姜を入れて全体を炒め合わせ
    たらネギのみじん切り加え再度炒めたら完成

  4. 4

    別のフライパンに、油を熱しご飯を軽くほぐしながら炒め3を加え塩コショウをし、焼き明太子をほぐしながら入れる

  5. 5

    炒め合わせ、レタスを数枚ちぎり入れて混ぜ合せたら完成

コツ・ポイント

・ひき肉の臭み消しに酒を加える
・多めにつくれは、おにぎりの具にもなるアレンジも効く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
に公開
関東
作り置きしたり、残りものでアレンジしたり節約、時短などの料理を作ります。各工程の写真は載せないけど美味しいものを提供します基本、私の作るものは薄味になってます。塩分は控えめにしてます。
もっと読む

似たレシピ