簡単!焼き豚バインミー

きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891

焼き豚とパンは、相性抜群でボリュームも満点、赤玉ねぎと人参のラペのさっぱりした食感であっという間に完食しました。

このレシピの生い立ち
肉屋さんで購入した美味しそうな焼き豚を活かしたくて、パンに挟むことを思いつきました。

簡単!焼き豚バインミー

焼き豚とパンは、相性抜群でボリュームも満点、赤玉ねぎと人参のラペのさっぱりした食感であっという間に完食しました。

このレシピの生い立ち
肉屋さんで購入した美味しそうな焼き豚を活かしたくて、パンに挟むことを思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. バインミー用パン(ソフトフランスでもOK) 2個
  2. 焼き豚 6~8枚
  3. 人参 1/3本
  4. カンタン 大匙1/2
  5. 少々
  6. 赤玉ねぎ 1/4個
  7. カンタン 大匙1/2
  8. 少々
  9. フリルレタス(パクチーでもOK) 適量
  10. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    赤玉ねぎを薄切りにし、塩、カンタン酢と一緒にビニール袋に入れ、軽くもんでなじませたら冷蔵庫で一晩冷やします。

  2. 2

    人参を薄切りして、塩、カンタン酢と一緒に20分程度おきます。

  3. 3

    パンを横半分に切り込みを入れトースターで2分焼きます。

  4. 4

    3の両面にマヨネーズを塗り、焼き豚、人参、赤玉ねぎ、フリルレタスの順にのせたら完成です。

  5. 5

    こんなランチになりました。

コツ・ポイント

焼き豚は、市販の惣菜です。(;^_^A、もちろん自家製も美味しいと思います。
赤玉ねぎは一晩おくと辛みが消えますが、お好みで時間を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891
に公開
首が長いので、通称“キリン”と呼ばれています。最近料理に目覚めたおやじです。家族が喜んで食べてくれるのがうれしくて作っています・・・妻と一緒に、アイデアを出し合いながら楽しく作ってます。(^▽^)/
もっと読む

似たレシピ