たらこの身だけ取り出す【秒技】

下町洋食屋 @cook_40063655
これまで包丁の背やスプーンで掻き出してたけど、ウソみたいに簡単、無駄なく取り出せます
このレシピの生い立ち
たらこスパゲッティーを作るのに、何気に思いついて実践してみた。これに勝るものナシ。
作り方
- 1
たらこに包丁で切れ目を入れたらヘラで優しく掻き出すだけ
- 2
ヘラ(ゴムベラ)やキッチンスクレーパー(シリコン製)使用。なるべく柔らかい物
コツ・ポイント
なるべく柔らかいゴムやシリコンを選ぶだけ
似たレシピ
-
無駄ナシ♥ タラコの皮がきれ~にとれます! 無駄ナシ♥ タラコの皮がきれ~にとれます!
全く無駄なくスル~~と気持ちよくはがれます!まな板も包丁も汚れません◎ (写真は皮をはがした状態です) pisyu -
無駄と手間なし♡タラコ・明太子の使い方♡ 無駄と手間なし♡タラコ・明太子の使い方♡
タラコ・明太子。まな板と包丁を使わなくてもこの方法なら使う分だけ使えて無駄も無くて、洗い物の手間もなしです( *´艸`) monica93 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24036151