簡単に作れるフレンチトースト

どこかの料理人の霊斗
どこかの料理人の霊斗 @cook_40429082
関東のどこか

幼い頃、母が時々これを作ってくれたことがあり、中学生の時にそれを再現しようと作ったことがありますが、パンを思いっきり焦がしてしまい、思うようなものが作れなかったという苦い思い出があり…。その時のリベンジとして今回作りました。

簡単に作れるフレンチトースト

幼い頃、母が時々これを作ってくれたことがあり、中学生の時にそれを再現しようと作ったことがありますが、パンを思いっきり焦がしてしまい、思うようなものが作れなかったという苦い思い出があり…。その時のリベンジとして今回作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 1〜2枚
  2. 2個
  3. 牛乳 100〜150ミリリットル
  4. ニラエッセンス お好みで
  5. バター 適量

作り方

  1. 1

    パンの耳を切る(耳ありのフレンチトーストを作る場合はその必要なし)

  2. 2

    4等分に切る。4等分に切り終えたら溶き卵の液を染み込みやすくするためにフォークで何箇所か刺す

  3. 3

    次、卵を2つ割り、ある程度混ざったら牛乳を入れて混ぜる。混ざったら食パンを染み込ませる。

  4. 4

    フライパンにバターを投入。火をつけて中〜強火で溶かす。

  5. 5

    バターが溶け切ったら両面がきつね色になるまで焼く。

  6. 6

    残りもフライパンで焼く。卵液が残っていたら同じフライパンで焼く。きつね色になったら完成。

コツ・ポイント

バターを入れすぎると焦げるかもしれないのでその点注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どこかの料理人の霊斗
に公開
関東のどこか
ただのオタクの料理人です。たまに料理載せます。機会があれば得意料理の一つであるオムライスやシチューを投稿するかもしれません。
もっと読む

似たレシピ