作り方
- 1
ささみは軽くラップして600w2分~3分チンして冷まして、さく
- 2
もやしは沸騰したお湯に30秒入れ混ぜ、ザルに上げて冷ます
- 3
きゅうりとちくわは輪切りにする
- 4
ボールに★を混ぜ合わせる
- 5
冷まして水切った食材を全部4に入れ混ぜ合わせる
- 6
冷蔵庫で冷やして完成!
コツ・ポイント
水切りして混ぜ合わせるのと、冷やした方が美味しかったです(^^)
似たレシピ
-
-
節約簡単ヘルシー!モヤシササミ中華和え 節約簡単ヘルシー!モヤシササミ中華和え
フライパン不要!3分×2のレンジで完成します!醤油、いりごま、胡麻で様になります!夜遅くでもヘルシーで嬉しい美味しい!まずはササミを600w3分ラップでレンチンで火は通り、その後モヤシをレンチンしている時にササミを割きましょう!ササミレンチン時に盛り付け皿に調味料入れとけば後は材料投入で混ぜるだけでタイパ良く洗い物も少なくてすみますね! 節約健康タイパ研究会 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24047131