即席きゅうりの醤油漬け
ご飯のお供にお酒のおつまみに、サッと作れて便利ですよ!
このレシピの生い立ち
主婦仲間に教えてもらいました!(^O^)v
作り方
- 1
キュウリを洗って乱切りにする。
- 2
瓶を熱湯消毒する。鷹の爪のへたを除いて小口切りにしたものを入れる。
- 3
醤油を瓶の5分の1くらいまで入れる。
- 4
胡麻油を醤油の面を覆うくらい入れる。
- 5
乱切りにしたキュウリを入れ蓋をする。上下逆さまにして戻すを2~3度繰り返す。
- 6
30分~1時間漬けこれくらいの色になれば出来上がり。(この間に何度か瓶を逆さまにして戻すをしておくとなお漬かりやすい)
- 7
✳残ったタレに再度きゅうりを漬けてもOK!砂糖と酢を加えると南蛮漬けのタレにもなるよ♪(^O^)v
コツ・ポイント
キュウリは洗ってすぐに漬けます。(塩はしないで!)
醤油や胡麻油の量は好みで変えて下さい。
ただし、醤油が多すぎるとメッチヤ醤油辛くなり(それで1度目失敗(>_<)\)、胡麻油が多すぎるとギトギト状態になります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24048416