作り方
- 1
マスカルポーネを耐熱容器に入れ、電子レンジにかける。
30秒、そのあとは10秒ずつ様子を見て。
緩くなればOK。 - 2
蜂蜜と塩を投入し、、ゴムベラで滑らかになるまで混ぜる。
- 3
イチジクを刻んで②に入れて混ぜる。
- 4
冷蔵庫で冷やせば完成。
ドライイチジクが柔らかくなってマスカルポーネと馴染みやすくなります。
コツ・ポイント
塩はお好みで。蜂蜜で甘さを足してますが、イチジクの甘みもあるので、こちらもお好みでいいと思います。
似たレシピ
-
マスカルポーネマヨ*ディップにも マスカルポーネマヨ*ディップにも
軽く温めたマスカルポーネチーズにマヨネーズを混ぜるだけ!マヨネーズだけより低カロリー♪スティック野菜やフライドポテトのディップに、トーストのバターがわりに、サンドイッチに、いつものポテサラやマカロニサラダに♪く pokoぽん☆彡 -
和仕立て☆マスカルポーネと人参のディップ 和仕立て☆マスカルポーネと人参のディップ
人参で春らしい色合い♡ミルキーでコクのあるマスカルポーネを白みそと合わせ優しい風味の滑らかなディップに仕上げました。 sauternes -
-
-
-
クリーミーなブルーチーズのディップ♪ クリーミーなブルーチーズのディップ♪
ブルーチーズが好きな人も、苦手な人も、美味しく食べられるディップです♪苦手な人は、マスカルポーネを多めにしてください‼ ngimgm -
-
-
無花果のせクリームチーズと胡桃のディップ 無花果のせクリームチーズと胡桃のディップ
クリスマスや誕生日、イベントにぴったりなオードブル!簡単で子供から大人まで好きな1品!ぜひお試しあれ^_^ ありさrecipe♡ -
-
甘くて美味しいマスカルポーネのディップ 甘くて美味しいマスカルポーネのディップ
ママ友の持ち寄りメニューに♡超簡単だけど超美味しいデザート系レシピです。子供たちにも大人気間違いなし!! *TAMAT*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24052209