作り方
- 1
ピーマンを繊維を切るように細く切る
エノキを3等分する - 2
フライパンに油を入れ
ピーマンエノキの順に入れ炒める
(注)歯応えを残したい場合はエノキから炒める - 3
よく炒めたらバターを加えて塩・胡椒をする
最後に醤油をまわしかけて出来上がり。
コツ・ポイント
丸どりガラスープを使っても良いですよ
お酒を小さじ1を入れると風味も良くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
【作りおき】えのピー塩昆布バター炒め 【作りおき】えのピー塩昆布バター炒め
ピーマンとえのきを使った簡単で美味しい炒め物。塩昆布とバターの風味がピーマンの青々しさを引き立て、ごはんもお酒も進みます。炒める時間は2分ほど!思い立ったらすぐ出来る優秀な副菜です。冷蔵庫で2〜3日は日持ちするので、作りおきにも向いています。塩昆布は自家製のを使いましたが、市販の塩昆布でも美味しく出来ます。 tenten -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24057764