クリーミー鍋の〆クリーミーリゾット

ハウス食品株式会社
ハウス食品株式会社 @housefoods

クリーミー鍋を食べた後の〆は、卵とチーズを加えて、とろっとチーズがたまらないカルボナーラ風のリゾットに!

このレシピの生い立ち
クリーミー鍋の特徴を活かして、〆はカルボナーラ風のリゾットに!スープが足りなくなったら、顆粒状のシチューミクスは少ない量でも足せるので、調整がききやすいです。リゾットは香りよくスパイシーなブラックペパーたっぷりかけて食べるのがおすすめです!

クリーミー鍋の〆クリーミーリゾット

クリーミー鍋を食べた後の〆は、卵とチーズを加えて、とろっとチーズがたまらないカルボナーラ風のリゾットに!

このレシピの生い立ち
クリーミー鍋の特徴を活かして、〆はカルボナーラ風のリゾットに!スープが足りなくなったら、顆粒状のシチューミクスは少ない量でも足せるので、調整がききやすいです。リゾットは香りよくスパイシーなブラックペパーたっぷりかけて食べるのがおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レシピID : 19092081の残ったクリーミー鍋 適量
  2. ごはん 300g
  3. 2個
  4. 溶けるチーズ 適量
  5. パルメザンチーズ(粉チーズ) 適量
  6. GABAN あらびきブラックペパー 少々

作り方

  1. 1

    具材を食べ終えたクリーミー鍋に、ごはんを加えて柔らかくなるまで煮る。

  2. 2

    溶き卵をまわしかけ、溶けるチーズ、パルメザンチーズを加えて蓋をする。

  3. 3

    ひと煮立ちさせ、ブラックペパーをふりかけてカルボナーラ風リゾットに。

コツ・ポイント

*シチューは焦げつきやすいため火加減に注意してください。
*うどんやパスタでも応用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハウス食品株式会社
に公開
こんにちは、ハウス食品です。このキッチンでは皆さまが知りたい!と思うレシピを、ちょっとしたポイントやコツを交えながら紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ