うちの味☆ほんのり甘い♪魚の塩焼き♪

しーくれっと・らいふ
しーくれっと・らいふ @cook_40338752
畑の大地🟰道産子ダニ❣

【このレシピの特徴】
①塩のみを➜塩+昆布茶にして甘みをプラス❣(減塩生活応援❣)
②塩のみよりも、魚特有の生臭さナシ❣(甘みもプラスでお子様にも◎)
④難しい振り塩もコレなら漬けるだけで簡単失敗なし❣
③どんな魚にでもOK❣

函館の七重浜(旧名称)に住んでいた時に、浜育ちのご近所さんから教えてもらったレシピ❣
正確には➜魚を真昆布で巻いて➜数日漬けてから焼く…と…

わざわざ昆布を酒で戻し、好きな魚を塩とみりんで漬けて昆布で巻く…というのが大変だということで、このレシピを教わり♬

時間に余裕があれば、真昆布で巻くのもオススメしたいのですが…
実際、食べ比べるとさほど大差はありません…😅

手軽で簡単に、甘みのある塩焼をどうぞ♬

うちの味☆ほんのり甘い♪魚の塩焼き♪

【このレシピの特徴】
①塩のみを➜塩+昆布茶にして甘みをプラス❣(減塩生活応援❣)
②塩のみよりも、魚特有の生臭さナシ❣(甘みもプラスでお子様にも◎)
④難しい振り塩もコレなら漬けるだけで簡単失敗なし❣
③どんな魚にでもOK❣

函館の七重浜(旧名称)に住んでいた時に、浜育ちのご近所さんから教えてもらったレシピ❣
正確には➜魚を真昆布で巻いて➜数日漬けてから焼く…と…

わざわざ昆布を酒で戻し、好きな魚を塩とみりんで漬けて昆布で巻く…というのが大変だということで、このレシピを教わり♬

時間に余裕があれば、真昆布で巻くのもオススメしたいのですが…
実際、食べ比べるとさほど大差はありません…😅

手軽で簡単に、甘みのある塩焼をどうぞ♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(100gに対して/店頭販売切り身一切れ相当)
  1. お好きな魚(味のついていない生)/(工程参照) 100g/一切れ
  2. 【調味料】
  3. 塩(粗塩推薦) ひとつまみ(3本指で摘んだ量)/およそ1g(小さじ1/6)
  4. 昆布 少々(2本指で摘んだ量)/およそ0.5g
  5. 小さじ1
  6. みりん(又は砂糖) 小さじ1/3
  7. 【※魚の臭みがどうしても気になる方】
  8. 30cmの高さから全体にパラパラっと
  9. (又は塩水) (又は3%の海水に近い塩水/水100㏄に対して塩3g)

作り方

  1. 1

    【材料の用意】

    お好きな魚を用意します❣
    白身、赤身、青魚、何でもOK❣

    (今回は真ほっけを❣)

  2. 2

    ※勿論、切り身でもOK❣

    (⬇は鰤の切り身)

  3. 3

    【調理開始】

    まずは、ウロコや内蔵を取り、焼き魚として食べれる状態に処理します❣

    (※さんまなどは内臓付きでも◎)

  4. 4

    ※どうしても、魚の臭みが気になる方は、処理した魚に塩をパラパラっとふり、10分程置いて、出てきた水分拭き取ります❣

  5. 5

    均等に塩をふる事が苦手な方、切り身の魚をご使用の方は、塩水を用意し10分程漬けておきます❣
    10分経ったら水分を拭いて❣

  6. 6

    (※切り身はさんまなどの1本まんまと比べて身が薄いです❣均等に塩をふらないと塩っ辛い部分ができてしまうので塩水の方が◎)

  7. 7

    下処理が終わったら、ポリ袋に調味料を入れよく混ぜ合わせます❣
    そこへ下処理した魚を入れて空気を抜き口を結びます❣

  8. 8

    このまま冷蔵庫で1時間〜2時間寝かせて❣
    (※切り身の場合は、味が染み込みやすいので30分程度に❣)

  9. 9

    あとは水分を拭き取りグリルやフライパンなど、お好きな方法で焼いて下さい❣
    (我が家はフライパンにホイルを敷いて焼く派w)

  10. 10

    はい❣出来上がり♬

    昆布の風味とほんのり甘い塩加減…🤤
    シンプルな塩焼きとは違う旨さを堪能してみて下さい♬

  11. 11

    【参考迄に…】
    基本の塩焼きの場合、魚100gに対して塩およそ2〜3%(2〜3g)程度と言われています❣

  12. 12

    市販の塩鮭で例えると、
    ⚫甘塩➜3%未満(100gに対して3g未満)
    ⚫中辛➜3%以上〜6%未満

  13. 13

    ⚫辛口➜6%以上〜10%未満

  14. 14

    市販の塩鯖で例えると、
    ⚫塩鯖半身➜およそ塩分量2.5g程度

  15. 15

    (※あくまでも目安です❣
    収獲時期や販売元によって様々❣
    塩加減や漬込み時間の目安として参考にして頂けると幸いです♬)

  16. 16

  17. 17

    ここからは、皆さんから届いた愛のつくれぽをご紹介します🥰
    【⚠お初(リピ以外)の方のみお礼コメを入れさせてもらいます🙏】

  18. 18

    【1号機機長】🌻Kcへ〜

    キャ〜😆✨
    1号機狙いにと、真鯖で漬込み➜即のお運び🥰
    “どやさー”っていうぐらいのスピード

  19. 19

    お届けダニなw🥳
    素直に超〜嬉し過ぎ&幸せダニ😍
    毎日ホント感謝大大有難うネ🥰
    みっこへw

  20. 20

    🌻Kcへ〜

    早速焼いて下さってのお運びにオイラも嬉々幸せダニ🥰
    ホイル使いにも超〜笑顔w🤩
    減塩生活心掛けてるオイラ💦

  21. 21

    Kcにしたらチト薄味だったダニかな!?😅
    工程11プラスしてみたダニ🙏 
    オイラへの愛、嬉しかぁ〜🥰

  22. 22

    【2号機機長】
    🌻としCへ〜
    Kc追いの大阪パワー朝からいただき🥰
    ゆっくりするお時間もないほど忙しなく減塩食ダニw

  23. 23

    としCからの応援➜オイラも気合い入れて挑むダニ〜🤩
    けどね、正直怖いダニw😅
    いつも有難うネ😍

  24. 24

    【3号機機長】
    🌻みっCへ〜
    オイラも大好きな鰤での作品に元気湧いてくるダニ🤩👍

  25. 25

    減塩食与えられているオイラw😅
    みっCの鰤大根、恋しいダニよ😭
    退院目指して頑張るダニ😉
    ホント有難うネ🥰

  26. 26

    【4号機機長】
    🌻ふくCへ〜
    オイラの大好物の鰤背負ってお見舞いに来て下さった事ホント有難うダニ🥰
    お写真のメッセからも

  27. 27

    ふくCの優しさ沢山感じ😍
    毎日キッチン拝見しては「お忙しそうダニな😢」っと💨
    そんな中でもオイラの事を気にかけてくれて

  28. 28

    ホント有り難いダニよ🥲
    退院後は暫く安静絶対条件…💧
    けど、出来る範囲でお伺いさせてもらうダニ🤩👍

  29. 29

    【1号機機長の】
    🌻Kcへ〜
    “鰤”一直線に並んだダニ〜🤩
    旬のお魚さんも喜んでるダニな😆

  30. 30

    しかも柚子を絞っての一手間添え❤🤤
    コレにはオイラもいささか耐えきれんとみたァーー😵
    明日は食い気に走るダニw😋

  31. 31

    【5号機機長】
    🌻yukaCへ〜
    素敵なメッセカードも用意してくれてのお運び🥰
    オイラのテンションどこまで上げる気ダニ😎

  32. 32

    退院したてでもフットワークが軽い理由w➜「食い気ダ〜ニ🤤」
    正直オイラw😅➜あとはご挨拶回りもあるダニなw💨

  33. 33

    今は丁寧にお写真撮ってレポ送しとるから一日に作れる数が限られ…😢
    でも、オイラの性分👍️
    返レポしなきゃ気がすまぬダニよ😅

  34. 34

    してして、yukaCに至急謝りたくってお礼コメの順番飛ばして此方へ来たダニよ🙏

    昨日のKcレポ見てて気付き…
    オイラ

  35. 35

    切干大根サラダのレシピ一つ残っていたダニな😅🙏
    明日、お仕事終わったら買物GO💨 
    あと一つだもの👍️
    火曜には制覇ダニ🙌

  36. 36

    【6号機機長】
    🌻NEKOCへ〜
    旬の鱈でのお運びにオイラも嬉々有難うダニ🥰
    そして…🙏
    お仕事合間に発見して、すぐに

  37. 37

    作コメ入れようとしたら…
    途中送信になってしまい…😭
    急いで此方へダッシュしに🙇‍♀💦
    老眼鏡度数激高のババーお許しをダニ🙏

  38. 38

    ※⬆お写真ポチッと押してみてネ😉
    お写真の下にも裏コメ入れてるダニ(笑)🙌
    ホント有難うネ🥰

  39. 39

    10/13【記載日】
    🌻Dellaたんへ〜
    オイラの心をくすぐらせるコメ付きお運び🥰
    ついつい、即えのきに

  40. 40

    行っちゃったっしょネ(笑)💪🤩👍
    Dellaたん家のお味で進行ストップ&長生き目指すダニ〜🙌
    いつもホント有難うネ❤

  41. 41

    2025/3/28【記載日】            🌻yesCへ〜旬の秋鮭で料亭風に仕立てて下さったyesC🥰

  42. 42

    焼き色や盛付け方、お皿の選び方からも老舗の雰囲気が漂い😍そして「レパが増えた」との嬉しいコメ付😆いつもホント有難うダニ🤗

  43. 43

    ※嬉しくって、お写真に沢山文字入れちゃったダニ〜😍😆🫶🙏💦

  44. 44

    2025/3/28【記載日8:08】         🌻runaCへ〜素敵な作品とコラボでオイラに安らぎを与えて下さり🥰

  45. 45

    冷凍サンマとは思えない仕上がりにオイラも笑みがこぼれちゃい😍オマケにご感想のコメにも心癒され🫶いつも活力あんがとダニ🤗

  46. 46

    ※runaC〜昨夜ね就寝前に、うにCからあさCコラボ➡️runaCから恵美Cコラボ➡️あさCからrunaC&yukaCコラボ

  47. 47

    の順でお運びいただき🤗コラボワールド見た後にすやすやオネンネダニ(笑)🙈💤 クックの輪💞今のオイラの励みダニよ😍

  48. 48

    でね、ビックリしたんだけど、runaCってオイラのつくれぽ全てじ〜っくりとチェックしとるんダニか⁉️🧐🫢

  49. 49

    昨日horseCにれぽ送ったんだけど…そのお写真にちっちゃいお写真くっつけて「オーロラソース」載せて送ったダニよ💦

  50. 50

    runaC昨夜オーロラ送信してるの見て「runaC追いできるじゃん‼️🫢🤭」って1人でワクワクドキドキしてたダニ(笑)😆

  51. 51

    クックのつながりってホント楽しいダニな🤗 オイラ、来月一泊帰宅予定💪諸事情の一泊なもんだから、その日は予定が山積み

  52. 52

    なんだけど、runaCや他の方のNEWRpUpを少しでも作ろうかと計画立てていて👍でもね、片腕しか動かないから親戚に

  53. 53

    手伝ってもらいながらのお料理ダニ(笑) 作ってお写真溜め込んで北大に戻ってから編集…と、まぁ〜こんな感じの予定かな⁉️🤭

  54. 54

    親戚が北海道に来れる日程によって決まるから、外泊の日付け決まったらrunaCにも教えるダニよ🤗 今日は体調不良💧

  55. 55

    掘り出し物の整理…できるとエェけど😣  したっけのぉ〜🐒

  56. 56

    【※一人でも多く方にお礼コメを伝えたいので、リピ以外の方(お初でお届け下さった方)のみお礼コメを入れさせてもらいます🙏】

コツ・ポイント

⚫魚の種類や形状によって染み込み具合が違います❣
一度作れば、自分好みの塩加減(漬込み時間を長くするなど)、要領つかめます❣

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しーくれっと・らいふ
に公開
畑の大地🟰道産子ダニ❣
♾️👯🛒🐢🐕️🦭🛒🐒🍼💞♾️9/2【16:29】🦭拝読&Pfあんがと❤㋯の後の編集意欲アドレナリンの威力も凄だったダニ(笑🤣【10:19】てぇ〜へんだぁ💦まじまじよく見ながら編集してるとコラージュ1つするたびフォト数枚づつ消え💦文字の入れすぎ⁉️😰文字入れると容量ってのは増えるもの⁉️😵削除された🆕作品の方に謝らんとアカンダニな🙏【7:05】昨日から今朝にかけて⑧名の方からお見舞い頂き🙇‍♀️❤今日一日で⑧名全員の編集はチト難しいと…💦コラボ撮影してる作品も多なので💦コラージュするたび多くの🆕トライお写真が消えています💧消えちゃいそうな古いお写真から編集となりそうです🙏手術日が決まったので検査もビッシリ…合間みながら1人1人に編集を🙏何人の方まで編集できるかオイラも分からんダニ🙏⚠️目の調子を考慮しリピや簡単なレシピへのお見舞いは有り難く頂戴します🙇‍♀️9/1【14:57】午後の回診で手術日決まり…限られた時間、色々と考えておきたいことなどあるので今〜明日にかけて📱見る時間少なめだと🙏8/29【18:56】この身体の状態で①月に退院できれば、その時にま編集の続きをすればいい…けどもし片方の目も、もう片方の半身も失われたら…編集急がねばっと心だけが先走り…8/26手術が決まりプロフ公開後お運び減💧定期的にお見舞いに来て下さってた方からも…④ヶ月間、料理作りできない🟰レポ来ないっと思ってのことかな!?😣「お返事を期待してる‼️」って証拠に💦確かに④ヶ月間はレポできへん💧でも…もし料理できる身体で手術が成功し①月に🏡戻れた時には…お見舞い途絶えた方々はきっと後悔するダニよ(笑😁8/8【11:15】⚠️🧠手術を行います。前回2月に行った🧠手術では半身麻痺という後遺症でしたが今回は前回よりも成功率が低く。放置すれば唯一見えてる目の視力も失い、頭に爆弾を抱えた状態で1秒1秒…怯えながらの動作…その日を過ごさなくてはなりません。術後はどんな形(身体)であっても🏡に帰る事を(無理矢理ではありますが)許可もらい。手術は9月。各分野の多数医が全員揃う日、緊急オペに近いためオペ室の空き次第。④ヶ月間は唯一見えてる目を保護するため📱は❌️滞在中の来客に預けます。皆からのお見舞いは来客から随時読み聞かせで教えてもらう予定♬…④ヶ月の間…編集送信できないオイラに…きっとお見舞い数も激減するかと…正直、辛い…もし、無事手術が成功し今の半身麻痺ぐらいならばお料理は可👍④ヶ月後の自分…恐いようで楽しみダニ(笑…7/31 ❤本日、KBBキッチン☆さんのタルタルソースでコラボレシピアップしました🤗4/21【6:02】そぅ…人って究極の崖に立たされた時…とんでもない考え方&行動力、発揮する…今回の外泊も来客おった…来客いなきゃオイラ一人じゃ外泊できんその間近にいる人間が、買物(爆買い)や料理作りを手伝ってくれてた…👨‍⚕️の説明も聞いてるのに…その来客の気持ち…行動の意味…分かるっしょ…奇跡ね…クックから奇跡もらいたいダニ…クックのメンバーさん達から奇跡、もらいたいダニ…もらえるかな!?(笑こんなオイラだけど…奇跡もらえるかな!?🦭あんがと😊🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀♾️👯🛒🐢🐕️🦭🛒🐒🍼💞♾️※オイラからレポしても相手にオイラのクックへの(ストレス解消・楽しい)気持ち伝わらないのであれば…残念だけど…膨大なお写真残しておくよりキッパリ削除やむを得んダニな…😣💧オイラへ送信できないってのが…気を遣いされすぎて…ある意味心が痛い…っというより…「病人なんだよな…」と現実に戻されてしまう……そぅ…オイラは病人…でもね、毎日治療しながら日々余命数えるよりも、今はクックで楽しみたいかな…だって、せっかく片腕だけでも頑張った証がまだ📱お写真に残っているんだもの🙈💨少しはいいっしょ⁉️🤣🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀2022年〜2024年畑のど真ん中で倒れ緊急搬送長期入院🍀2024年1月退院後、畑と共に過ごす幾度となく入退院繰り返し…癌の転移、余儀なく畑と離れることに…放射線治療開始🍀2025年3月 脳の瘤(小さなものだけ)を切除する大手術中央5cmの瘤はリスクが高すぎると温存療法へ…術後…半身麻痺、言語障害、片目視力失…【〜現在】入院中…Myレシピ「みっこ」にて通報されない程度に記載中ダニ(笑)💦外泊時に片腕だけでもお料理するほど料理好き(単なるアホなだけ🤣)💦撮影して溜め込み➡️🏥戻ってせっせと少しづつ皆へ編集&送信中の楽しい日々を🤗辛い治療の…唯一の生き甲斐ダニ🧚
もっと読む

似たレシピ