葡萄とベリーのコンフィチュール

はらださの
はらださの @cook_40183688

熟れすぎ葡萄の救済
葡萄の甘みで砂糖不使用
皮ごと使うので楽チンです

葡萄とベリーのコンフィチュール

熟れすぎ葡萄の救済
葡萄の甘みで砂糖不使用
皮ごと使うので楽チンです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 葡萄(今回はピオーネ) 1/2房
  2. ベリー(今回はブラックベリー) ひとつかみ
  3. 有機レモン 大さじ1
  4. 300ml+α

作り方

  1. 1

    葡萄とベリーは汚れを取り除き、よく洗い、冷凍する
    冷凍すると皮が柔らかくなりやすいです

  2. 2

    ①を凍ったまま鍋に入れ、水とレモン汁を加える
    表面にフルーツが出ないよう、水は適宜追加する

  3. 3

    蓋をして中火で約15分煮て一度冷ます

  4. 4

    葡萄は軽く潰し、蓋をずらして中火で好みの濃度になるまで煮る

  5. 5

    ブラックベリーは種がしっかりしているので、取り出してザルで越す

    ブルーベリー等の場合はそのままでOK

コツ・ポイント

葡萄は皮ごと使うので、汚れをしっかり取り除く

葡萄のみだと淡い色に仕上がります

少しづつ採れる家庭菜園のベリー系は、摘む度に洗って冷凍して貯めておくと良いです

糖分が少ないので、すぐに食べきれない場合は、小分け冷凍して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はらださの
はらださの @cook_40183688
に公開
昔、母が○○の素を使いすぎたせいで添加物アレルギーになりました(;_;) 昔からあるちゃんとした調味料を使い、簡単だけど本格的な味を目指します
もっと読む

似たレシピ